※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんの歯磨き方法について教えてください。歯ブラシや歯磨きシートを嫌がって困っています。

歯磨きどうやればいいんですか😭
生後8ヶ月で下の歯が2本生えているのですが、歯ブラシを嫌がって磨けてません🥲
歯磨きシートでは拭いてますがそれも嫌がるのでちゃんとできてる自信ありません🥲
みなさん0歳児にどうやってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくうちの子も歯磨きすごく嫌がります。
横にして両足で手を押さえつけて無理矢理してます。
終わったら抱っこして頑張ったねと褒めてます😭

すごい泣きますが泣いて口が開くので、やりやすいです笑

ちゃむ

足で腕と頭固定して無理やりでもやってます💦
とりあえずピジョンのバナナとかりんごの歯ブラシをおもちゃ感覚で持たせて慣らせるところからですかね🤔

ʕ•ᴥ•ʔ

無理やり押さえつけてやってました!
というか今も押さえつけてしてます🥲

no-tenki>▽<

2本までは歯磨きナップの方が磨きやすいらしいです。
3本目生えたら歯ブラシで磨いてねって言われました。
言葉がわかる時期までは歯固め持たせてる間にとかありますが、羽交締めが主でした。(笑)

スノ

押さえつけてやってます!
泣いたら大きな口開けて泣いてくれるので、磨きやすい!って思って泣かせてます😂
終わったあとは、頑張ったね!って抱っこして褒めてます🫶

さあた

ちゃんとはやってないのですが
1本はおもちゃとして渡していて
もう1本でシャカシャカしてます!(ハイチェア座ったままで!
自分がやってるところ見せたり(ちょっと過剰に、あーと言いながらシャカシャカ)
人形さんに歯磨きをしている動画を見せたりしたら
最初は嫌がってましたが
今は口を開けてくれます!
ただちゃんとは磨けていないかもしれませんが😥