※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ゴミ集積所の不法投棄、未分別問題について質問です。うちの地域では、…


ゴミ集積所の不法投棄、未分別問題について質問です。

うちの地域では、ビン•缶•不燃物を分けて別の袋で出さないといけないのですが、毎週それらを一袋でまとめて出す人がいます。未分別なので回収されずそのまま集積所に残っています。

集積所自体は全体で10戸程度で使用していて、大体それを出している人には目星はついているのですが(高齢女性)出す瞬間に会ったことはないので直接注意はできない状況です。

地域の繋がりは強くなくゴミ当番などもないので、気づいた人が片付けようスタイルです。なので、どうしても(我が家も含め)再分別、清掃の手間が特定の家庭に偏って困っている状況です。

未分別のゴミや、ゴミ置き場(金網)自体への貼り紙はしましたが効果はありませんでした。
同じような体験をしたことがある方、どんな対策、対応で改善されましたか?よろしければ教えていただきたいです。

コメント

さあた

私が引っ越してきた当初、同じことをして回収されず
他の誰かがやってくださってたこともあったようです。
お隣さんに教えてくださいと言ったことをきっかけに
やり方を知りました。
自治会の方から直接いうことはできないのでしょうか?

はじめてのママリ🔰 

防犯カメラで特定して直接言えたら一番いいのですが難しいですよね。

手間だし汚いかもしれませんがその分別されないゴミをゴミ捨て場に目立つように掲示する感じで貼り出すとかですかね😓
普通の感覚なら自分とわかりますし恥ずかしくて分別するようにはなると思いますが。