コメント
♡いいね←しないで下さい😖
いまの時点で超えたのなら、
扶養外を考えたほうがいいと思いますが
残業ですか??
ママリノ
3年目からは抜けるか、勤務を減らすかですね💦
うちは今年が3年目なので減らしてます。
手取りを同じにしようとすると、1.5倍働くくらいになるので💦
-
あーちん☆
とてもわかりやすい回答ありがとうございます。
3年目のことはわかりましたが!書類だした翌年、翌々年はどのように働きましたか?- 9月4日
-
ママリノ
書類を出した時点で前年分の話ですよね?
うちは、2024年に2023年に超えた件の書類を提出。
2024年も超えてその件を2025年の冬、もうすぐ提出予定。
なので
2023超えた。
2024も超える働きかた。
2025年はセーブ。
ですね。- 9月4日
ママリ
3年続くと一時的じゃないですよね。公平性を考えると抜けるのは仕方ないと思います。
抜けるなら収入をもっと上げるか扶養内で働くかの選択肢にはなりますね。
-
あーちん☆
今より働く時間が増えると思うとすごい悩むところです(泣)
- 9月4日
あーちん☆
残業ではなく、人が足りなく出勤日数が増えたかんじです。
♡いいね←しないで下さい😖
残業ですか?→残業で超えたのですか?
と聞きたかったです🙇♀️