
布おむつについてどう思われますか?使おうか迷ってます、、
布おむつについてどう思われますか?
(ザックリすぎてすみません笑)
使おうか迷ってます、、
- みみ(生後3ヶ月)

はじめてのママリ
面倒なイメージしかありません😣

もも
実家とか周りの家族の支援がある人は使えるものかなと思います。洗う手間とか干す時間あったら寝たいと思いました😓

はじめてのママリ🔰
私が出産した病院が布オムツでした😊
最初は面倒くさいだろうなーと思ってましたが、紙オムツより肌トラブルが起きにくいのかなと思います💡

はじめてのママリ🔰
肌にはいいのかも知れませんが面倒なイメージです😫

はじめてのままり
布おむつ指定の園に通ってますが特にどうも思いません 。私生活ではオムツですが布おむつを使っても何とも思わないです 。

あきちゃ
布おむつが主流だった頃、母は普段使いが布で、外出の時などは紙にしてたらしいです!使い分けるのも良いかもしれません。
ズボラな私は、布という選択肢はなかったです…🫠

ままり
わざわざ布オムツ !?変わってるな〜ってのが本音です😂
私の母が出産した産院が昔ながらの布オムツ推奨で母は布オムツを使っていたらしくて以前布オムツの面倒さを聞かされたのであまり良いものとは思えなくて…

はじめてのママリ🔰
長男のとき新生児〜3ヶ月くらいまで試しに布おむつ使っていましたが、もう二度と使わないと思うくらい面倒でした!
オムツが不快で泣くという頻度が凄まじく多いのと、うんちをしたものを予洗いしたり、洗濯まで匂うので布オムツを重曹水につけておいたり、洗濯は1日何度もしてその度に畳んでセットしてが大変すぎました。
でも、良い経験にはなりました!

はじめてのママリ
子ども3人とも布オムツ1年ほど使いました。
でもお出かけと夜間は紙おむつと併用のゆるーい感じです。
子どもの排泄のペースを紙おむつより把握しようとするし、子供も不快を伝えてくれるので、そういう面は良かったなーと思います。
そういうのが面白そうと思える人はやってみる価値あると思います😊

わんわん
大変そうだけど長い目で見るとコスパ良いのかな?でもやっぱ面倒そう…
って漢字です!
コメント