
コメント

かじゅ
定形外かレターパックライトが1番お安く済むと思います⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝
重さをはかってみて決めてみては??

mm
住所は聞かなくても、購入者が支払いを済ませていたら、住所・氏名が表示されているはずですよ💡
-
y..y
そうなんですか!!
メルカリから送ってくださいと言われたので支払いされているってことですよね?- 6月14日
-
mm
そうですよ(*´`*)
発送方法 はらくらくメルカリ便を選んでいましたか??- 6月14日
-
y..y
今回はメルカリ便を選んでます!
- 6月14日
-
mm
そうなんですね。でしたら、匿名配送ですので、住所・氏名は分からないですね(>_<)💡
梱包して、コンビニやヤマトから送るようになります。
コンビニの操作は簡単ですよ(*´∇`*)
ネコポスでは無理そうですが?
ネコポスの次の大きさは宅急便コンパクトになりますので、そちらでしたら、専用ボックスを買って、その中に入れて発送になります。
でも、やっぱり郵便局から送るとかとなると住所を聞かないといけないです💦💦- 6月14日
-
y..y
今回はメルカリ便でやってみます!
次はメルカリ便じゃないのでやってみたいと思います!
ありがとうございます❤️- 6月14日

退会ユーザー
2.5せんち以下なららくらくメルカリ便ネコポス、
それが無理なららくらくメルカリ便コンパクトの方が良いかと思います(^^)
-
y..y
コンビニとかに持っていったらいいやつですか?
ほんとにいろいろあってわからないです💦- 6月14日

初アカ
クリックポストなら164円で送れます☆*:
-
y..y
それはどこでできますか?
- 6月14日
-
初アカ
お家にプリンターありますか?
- 6月14日
-
y..y
あります!
- 6月14日

hisako
重さはどれくらいですか?
郵便局の定形外郵便か、(重さによって金額が違うので確認してください)
メルカリ便のネコポス。
サークルKとかから出せたと思いますよ。
メルカリ便にする選択して、コンビニの機械で簡単に操作したら送付状のようなもの印字されプリントアウトされるので書かなくて良いし簡単。コンビニの店員さんにも聞いたら教えてくれましたねうちは😊
-
y..y
メルカリ便のほうが簡単なんですかね?
郵便局になると住所を聞いたりしないといけなくなりますよね?- 6月14日

JAM
私はいつもそれくらいのものだとクリックポスト使います。
定形外の値段が馬鹿高くなってしまったのもあり、
ギリギリまでクリックポストです(^^;;
164円で追跡もできるし便利です。
でも保証はないので、
保証が欲しければ少し高くはなりますが、
他の方も言われてるようにらくらくメルカリ便のネコポスですかね?
-
y..y
クリックポストはどこでやれますか?
住所聞いたりしないといけなくなりますか?- 6月14日
y..y
郵便局でやる感じですか?
メルカリ便が楽みたいですけど高くなるんですかね?
かじゅ
定形外なら郵便局です!
メルカリ便ならネコポスが使用できると思うので、コンビニの専用端末で操作するか宅急便に行って専用端末で操作して発送になります♡
y..y
郵便局なら住所を聞かないといけなくなりますか?
かじゅ
そうなりますー!
y..y
そうなんですね!!
ありがとうございます❤️