医師から男の子の可能性を示唆されましたが、早期の性別判断について不安があります。性別を伝えるべきか、待つべきか意見を求めています。
12週6日、経膣エコーにて医師より
「股の間に突起が見えるから男の子かな、臍の緒は別で見えるからほぼ確実だと思うよ」
と言われました。
ベビーナブの識別はしていません。
この時期は男女両方に突起が見えるものと思っていましたが違うのでしょうか?
早期に性別を言われた方は当たっていましたでしょうか?
主人や両親・義両親に伝えるべきか、もう少し確定するまで待つべきでしょうか?
ご意見聞かせていただけたらと思います。
- はじめてのママリ🌸(妊娠21週目)
コメント
めいめい
個人的にはもっと先まで待ちたいです!
上の子が18週で男の子と言われていたけど、21週で女の子に変わったので😅
でも12週で本人にはっきり伝えるって珍しいから、よっぽどしっかり見えたのかもしれないですね🤔
わらびもち
次男は13週ぴったりのエコーで私が勝手に突起があるな?!と絶対男の子だと思いました。16週で男の子確定しましたよ☺️
その時期にほぼ確実と言われるなら、よっぽど見えやすかったんだと思います🎉
でもあまりに早いので、主人にはこう言われたよーって話すと思いますが、両親たちは確定を待ちますかね✨サプライズするならご主人にもまだわからないでいいと思います!
-
はじめてのママリ🌸
返信ありがとうございます。
13週でわかったのですね、すごいです。
主人には話し、両親・義両親はどうすべきか主人と相談することにします。- 9月3日
ごじょ
真ん中の子が
11wで先生に自信満々に
「男の子」と言われました😊
変わらず男の子でしたよ💙
でも12wだとまだ早すぎて
性別変わることも全然あり得るので
私だったらまだ言わないです😖💦
-
はじめてのママリ🌸
返信ありがとうございます!
ごじょさんは何でわかったのでしょうか?ベビーナブですか?
いつ頃の検診でご主人に伝えましたか?- 9月3日
-
ごじょ
恐らくお股からだと思います。
先生お股見てた記憶が‥。
11wの健診で性別分かるわけないと思ってたので
油断して主人も一緒に行っていて
同じタイミングで知っちゃいました😂- 9月3日
-
はじめてのママリ🌸
ではたぶん同じところを見てだと思います。
私も油断しており、帰宅しても誰に伝えるべきかともんもんとしております。
まさか今日ですか!?ってなりますよね。- 9月3日
はじめてのママリ🔰
女の子でもまだ数週が浅い時は突起は見えるそうです。12週の後半辺りから確実に差が出てくる(角度など)と病院の医師に教えてもらいました。
私も12w後半で男の子だね~と言われましたが、まだ両親には伝えてません!確定が貰えたら伝えようと思ってます😊
はじめてのママリ🌸
返信ありがとうございます。
かなり早い印象ですよね。
男の子から女の子に!性別判定は熟練の医師でも難しいと言いますし、主人には伝えつつ両親・義両親は相談してみます。
はじめてのママリ🔰
男の子から女の子に変わったんですね!!その時、はっきり突起物のようなものが見えましたか?
めいめい
M字開脚的な姿勢で全開してくれてて突起物のような物がありました。でも🐘の形がクッキリ見えた!って感じではなく、「ここに何か見えるよね~男の子っぽいね」みたいな感じで言われました👩⚕️(ただ、夫が医療系なのでエコー画像見せたところ、これフチがはっきり見えないから🐘じゃなくてへその緒挟んでるだけじゃない??と言っていたので、疑ってはいました🙄)
その次の検診で別の先生から女の子確定もらいました。
はじめてのママリ🔰
旦那様すごいですね👏はっきり見えたわけではないんですね!!
ちなみにその時のエコーって見せていただくことはできますでしょうか?
めいめい
画像だとそれほど突起って感じもしないかもしれないんですが、その場で見た動画だともうちょっとしっかり見えてて、私も男の子と信じてしまってました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!確かにこれだと女の子の印象ですね🎀
私も突起が見えたので女の子だったらいいなーと思い質問しちゃいました?