※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ᩚあーちゃんᩚ
お出かけ

カラオケに2歳の娘を連れて行くことに抵抗がありますが、他の家庭の様子を見て意見を聞きたいです。音量や食べ物についての考えもあります。意見をお聞かせください。

お出かけについて
カラオケに行きたいのですが、2歳の娘を連れていくことに抵抗があります……
歌えるものは無いけど、ノることはできるし。。、
インスタやTikTokでも子供を連れてカラオケに行ってるご家庭をたまに見かけます
でもうちはまだ2歳だし、でも音小さくすれば怖くないかな、?とか。食べ物も沢山あるし大丈夫だろう、とか。

皆さんの意見をお聞かせください
どんな厳しい意見でも重く受け止めます

コメント

Pipi

1歳半くらいから音を低くして言ってますよ🙃🙌
お子さんが怖がったりしないなら全然ありかなと🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

音小さくすれば全然アリだと思います!
個室だから色々気にならないし、食べ物もあるしでおでかけしやすいと思います😍

むーみん

なんでそこまでしてカラオケに行きたいんですか?😂

初めてのママリ🔰

怖がらなければ全然アリです!

はじめてのママリ🔰

小さくしたら問題無いかと

2人目以降は、生後3カ月くらいから連れて行ってます!

はじめてのママリ🔰

キッズルームがある所だとお子さんも楽しめるかと☺️

うちも子供がそれくらい時は外だと迷惑かけちゃうので、ママ友とよくカラオケのキッズルームでエンドレスでアンパンマン流しておしゃべりしてました🤣

カラオケってそんなに重たい問題なんですか⁉︎💦

ママリ

一番下が2歳頃に上の子の要望でカラオケ行きました。
キッズルームに通されて、
滑り台は滑れるし、ブロックでは遊べるし、ジュースは飲み放題だし、ポテトも食べまくって、さらにはアンパンマンやチューリップ歌って一番楽しんでましたよ笑
家ばかりでお互いストレス溜めるよりはいいと思います。
私は全然あり派です😌