※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食初めてすぐは食器洗うスポンジを大人のと娘のでわけてました大人…

離乳食初めてすぐは食器洗うスポンジを大人のと娘のでわけてました
大人のは生肉切った包丁とかも洗ってるからと思ってわけてたのですが、いつまでわければいいかわからず今もずっとわけて使ってます😂
いつまでわけてましたか?てかそもそもわけてないって方もいますか?🤔

あ、今文字打ってて思ったのですが大人と子どものスポンジ一緒で生肉切った包丁やまな板用のスポンジがあるって方もいますか?🤔

コメント

ママリ

1人目は離乳食の最初の方だけ分けてましたが、途中から分けるのを忘れてそのまま洗ってしまったのでもういいやーとなり一緒です😅
2人目は分けたことないです🤗
生肉はまな板で切らず、ハサミで切ってます!そのハサミは熱湯で消毒した後に同じスポンジで洗ってます🧽

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わけなくても問題ないんですね🤔それなら最初からわけなくてよかったなあ😂😂
    あ!たしかにハサミで切って熱湯消毒してから洗うなら全然安心ですね!私も今度からそれでやります!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

最初から分けた事ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わけた方がいいかと思ってなんとなくわけてましたが別に大丈夫なんですね😂
    わけるのやめます!

    • 5時間前