
小規模園からこども園に転園されたことのある方。実際転園してみてどう…
小規模園からこども園に転園されたことのある方。
実際転園してみてどうですか?😓
こういう点は良かったとか聞きたいです
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

るる
同年代の子ども同士遊ぶのが苦手息子でしたが友だちができ、小規模のときよりも毎日生き生き楽しそうです!
毎日今日はこんなことした!こういう遊びをした!とたくさん教えてくれるようになりました!
お友達の影響で遊びの幅が広がり、いろんな情報や知識が身につきました!おふざけも増しましたが😂(笑)
行事が多く、規模が大きく、親もワクワクです!!
同じクラスのお母さんたちとお話しする機会もでき、母も小規模のときよりも楽しいです!!
あと小規模の時は給食足りるかな?と思ってたんですが、今は量も多いです!(笑)
登降園時に息子の周りに友達が集まってきたり、一緒にわいわいしてる姿を見ると、転園して本当に良かったと感じます☺️

はじめてのママリ🔰
小規模を卒園してマンモス園に
やっぱり目が届いてないなーとか物が一時行方不明になったり…
小規模園の手厚さが懐かしくなる時があります💦
もまれてさらに強くなりましたw
なにより友達がたっくさん出来て楽しそうです。よし悪し刺激いっぱいみたいです笑
-
はじめてのママリ🔰
手厚さは小規模園素晴らしいですよね
悪い刺激もあるんですね😅- 53分前
はじめてのママリ🔰
息子さわ人気者ですね☺️🤍
楽しそうなのがわかると嬉しいですね👌