
小1の子どもが学校に行く前に泣いてしまい、登校中も不安で心配です。以前も同様のことがあったため、再び始まるのではないかと不安に思っています。今日は一日だけで終わってほしいと思っています。皆さんはどうでしたか。
小1、今日から学校が始まりましたが案の定行く前に泣いてました😩
なんとか涙を拭いて、登校班で行きましたが今にも泣きそうな顔で笑顔を作って私に手を振り歩いて行きました。
歩きながら途中で泣いてないか気が気じゃないです😂
7月ごろにも行き渋りして毎朝泣いてた時期があったので
また始まるのか??と気が滅入ります😩
今日だけだったらいいなと思います…😭😭
みなさん元気に行けましたか😭?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ
行けたのは偉いです!!
行かない子は行かなくなるし
暴れる子もいたりしますし
自分で行くことに意味があります✨

ママリ
喧嘩してキレながら行きました😂
あんな小さい体でほんっとに頑張ってますよね🥺
-
ママリ
朝の喧嘩もお気持ちよくわかります😂
初日荷物が多すぎて車で行ってあげたくもなりました😂笑
コメントありがとうございます✨- 9月1日

ままり
1年生です🙋♂️
そして、小3が不登校です🤣
行きたくないなぁとか言いながら、登校班で行きました。
我が家は帰りは1人(他の班の子は学童)なので、帰りは途中まで迎えに行っています。
私は行きたくなければ休めばいい、でも学校の授業は家でやろうね!って考えなので、休みたいたら休ませます。
でも学校の授業と同じように家でやります😅
-
ママリ
行きたくないなぁと言うだけでしっかりいけるなら素晴らしい✨
私も行き渋りあった時期、途中まで迎えに行ってました🤣
行きたくなければ休めばいい!という考え、お子さんに寄り添ってあげられて素敵なお母さんですね😢私は面倒くさい、家に居たい、という理由だけなら、嫌なのは朝だけだから頑張ってくるんだよと伝えてます😩
コメントありがとうございます✨- 9月1日

はじめてのママリ🔰
うちは泣きながら行きました…😭
朝もいやだいやだ言ってなかなか支度できずなんとか家を出て、集団登校の集合場所までの道で泣き始めてしまいました😭
それでも足は動いたのでぎゅっとして送り出しました。
自分もなかなか支度が進まないことに怒ってしまったことを後悔したり…
小学生、大変ですね😣
-
ママリ
朝の準備が遅くて何度も何度も怒ってるのでわかります😂初日の今日は息子もテンション上がらず逆にすぐに準備終わらせてずっと暗い顔でした🙄笑
うちも同じです、ぎゅーしてタッチして今日だけ頑張れば明日は余裕になるぞー行けるぞー!ってこっちは元気に送り出しました😂
ほんとうちの息子メンタル強くなってほしいです笑
コメントありがとうございます✨- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
準備終わらせられてすごいです🥹
元気に送り出せてもらえて息子さんも嬉しいと思います!✨
うちもメンタル弱めなので分かります😭
少しでも嫌なこと心配なことがあると行きたくないになってしまうので😩保育園の時に比べたら成長したなーと思うのですが🥲
帰って来たらたくさん褒めましょうね🥲✨- 9月1日
-
ママリ
うちも幼稚園のときから同じ感じです😂泣き虫で困ります😩笑
そうですね!帰ってくるときはいつもの笑顔ですかね☺️✨- 9月1日

ママリ
頑張って笑顔作って…健気で読んでて泣きそうになっちゃいました💦
小3、ため息つきながら諦めの表情で登校しました😂
-
ママリ
玄関で泣いていたので、泣くのはここで終わりにして外に出たら笑顔で行こうね!今日だけ頑張れば明日はもっと余裕だぞー行ける行けるー!って励ましてしまったせいで笑顔を作って行きました🥹無理させてしまったかな…と思いながらも、頑張ってる息子を見て自分の足で歩いて行けて安心した所もあります💦
うちの泣き虫な息子を見てると諦めの表情でも泣かずに行けるなんて偉いです☺️✨
コメントありがとうございます⭐️- 9月1日

はじめてのママリ🔰
今日初登校で、淡々と行きましたが、凄く暗くて終始無言、お友達に「息子君久しぶり」声をかけられても無反応…
かなり心配になりました。。
-
ママリ
そうだったんですね💦嫌がらずに行けてすごいですがそれは心配になりますね😢久しぶりで緊張?してることもあるかもですね!
帰ってきたら明るい顔が見れますように😢
コメントありがとうございます✨- 9月1日

はじめてのままり
上の子小2は学校が始まるのが楽しみで
元気に行ってきます!と言って行きましたが
下の子幼稚園年中は朝から大泣き‥
行きたくない、ママがいいと
年がら年中行き渋りの子なので
あぁ、、やっぱりか、という感じです🥹
-
ママリ
元気に行ってくれるなんて羨ましいです😭私ももう勉強できなくてもなんでもいいから学校楽しんで行ってくれたら十分だなぁなんて思ってます😂
うちの子も幼稚園のときから行き渋りの時期が定期的に来てました😂
親の気が滅入りますよね💦
明日からもまた頑張りましょうね😭
コメントありがとうございます✨- 9月1日

ママリ
うちはもっと夏休みがよかったと言いながらなんとか行きましたが、
学校に行きました!
だけど初日よりだんだん学校が毎日始まってからの方が行き渋りがひどくなりそうでそっちが怖いです😭💦
これだけ長い休みなら、大人だってキツいのに子供たちだって行きたくないですよね😖
二学期終わればクリスマス!
サンタさんくるよ!
1日いけばサンタさん来る日が近づくねと声かけて少しでもワクワクすることを言いますが、
二学期も何度か行きたくないとなりそうです😣
ママリ
私も今日だけ頑張れば明日も頑張れる!と励まして、自分で行けました😊一瞬涙に負けそうになって車で行こうか悩みましたが自分で歩いてくれてよかったです☺️
コメントありがとうございます✨