※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
妊娠・出産

自然分娩を予定している35週の妊婦です。痛みに対する不安が大きく、自然分娩の体験談や励ましの言葉を求めています。安産に向けた取り組みも教えてください。

【自然分娩を経験された方】
35週妊婦です。田舎なので選択肢がなく、自然分娩予定です。
しかし、芸能人やSNSの妊婦さんの投稿を見ると無痛を選択してる方が多く、「無痛じゃないと耐えられなかった」との投稿をよく目にするので今のうちから震えています😱
生理痛も薬を飲めば回復する程度、つわりもなし、大きな怪我をしたこともなく痛みへの耐性が無いと思います。また、現時点で赤ちゃんも大きめ!こんな私が想像を絶するような痛みに耐えれるのか、怖くて不安で毎日調べています。

自然分娩を経験された方の実体験や、「なんとかなる!」といったような励ましの言葉などを聞いて自分を鼓舞したいです!また、安産につながるような取り組みもあれば教えてほしいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

昔は無痛とかなかったですし、それで耐えられなかった人の話は聞いたことがないので大丈夫だと思ってます(笑)

私は出産は人生で三番目くらいの痛みでしたよー🐱無痛なのに耐えられなかったって方、人生で痛いことがなかった幸せな方なんだと思います🥹

呼吸をしっかりする、赤ちゃんが頑張ってることを忘れないと頑張れます😊

RN

私も無痛にしてる人の声が多く不安でしたが、病院が対応してなかったため自然分娩でした!
生理痛も少なく、つわりなし大きい怪我なしと条件も全く同じです🙋🏻‍♀️
正直今までの人生で一番痛かったですが、痛みがきたら早く出して楽になりたいの気持ちが強く陣痛中はそれだけを考えてました!とにかく陣痛中は体をあっためたり助産師さんがお産進めるためにアロマや体動かすことを勧めて来られたりしますが、どんだけしんどくても全てしました!その結果、子宮口の広がりは早かったと思います😂痛みがきたらもうやるしかないのでなんとかなります!笑笑

🐼桜華🐼

陣痛出産の痛みよりも、人生で経験したくない痛みナンバーワンの腎臓結石の方が痛みヤバかったです…

痛みで意識飛びましたからね…
あの痛さを経験したからこそ言えますが、陣痛出産の痛みの方が数百倍マシでした💦

陣痛出産の痛みの先には共に頑張った赤ちゃんとの嬉しい対面があるじゃないですか☺

腎臓結石なんて耐えてもその先は石を出さないといけない痛みがあるかも…と恐怖でしかなかったです💦

ナナ

もちろん体力は使いましたが、
自然分娩をしたことに後悔してません!
案外いけました!
体重は3000gは超えてました!
もし次があっても、無痛か自然か悩めるくらいです!

はじめてのママリ🔰

3人とも自然分娩です😊
選べましたけど、怖いもの見たさみたいな、「どんな感じか経験してみたい😍」が勝りました笑
全然大丈夫ですよ💕
赤ちゃんの可愛さで、忘れちゃいますし😂もう思い出せません笑

息を吐くことを意識したら、吸うのは自然にできるので、ゆっくりしっかり吐いてください😊
大丈夫、大丈夫!絶対終わりが来るので💕

はじめてのママリ🔰

自然分娩2回経験しました👶🏻
現在、3人目妊娠中ですが陣痛怖いです😂正直、陣痛さえきてしまえばなんとかなります!!待ってと言っても待ってくれないので耐えるしか選択肢がないので耐えれない人っていうのは存在しないと思っています✊🏻泣いても叫んでもお産は進みます✨人生において"幸せが待っている痛み"って出産くらいかな〜と🥺💕自然分娩を経験すると本当に人間としてレベルアップした気になれるし、強くなれます😂💕陣痛は横になるより座ってるほうが楽でした!✨

🐻

1人目はスピード出産過ぎていきなり痛みのピークから始まりましたが、耐えれます👏🏻

2人目も自然分娩ですが、出産の感覚を楽しんでました😂

耐えれます!
耐えた先の可愛い我が子と会える楽しみが強いです✨

はじめてのママリ🔰

元々無痛予定だったのですが転院しなくてはいけなくなり、そこが初産は無痛対応してなかったので普通分娩で産みました!
赤ちゃんは3900g超えでよく下から産めたねってみんなに言われますが、本当にしんどかったです😭(怖がらせてしまったらごめんなさい💦)
痛みもトラウマで1ヶ月ぐらいは産んだ時の動画見れませんでした😂
でもこんな痛み絶対に忘れるわけないと思ってたのに不思議なことに本当に忘れます😂
あと絶対に終わりがあるのでなんとか頑張れました!笑

はじめてのママリ🔰

私も出産前同じ気持ちでしたー😭
無痛じゃないと耐えられなかったって聞くの本当怖かったです。。
私も生理痛もひどいときがあまりなく、つわりも軽くでしたので乗り越えられるか不安でした。
出産が嫌すぎて子供欲しいと思えない時もあったくらいです。

でも本当、なんとかなります!
正直めっちゃ痛かったです!笑
陣痛中に👶の心拍が下がることがあって
途中帝王切開かもってなってたので
酸素送ろうとめっちゃ呼吸頑張りました!
あとで助産師さんに静かに頑張ってたって言われました。
それのおかげか、一気に子宮口開いて進みましたよ😳
呼吸が大事と言われますが本当にそうなのだと思います。
赤ちゃんも頑張ってる、頑張れってずっと考えてました。母は本当に強いです、大丈夫ですよ🙆

なるちゃん

1人目自然分娩でした。
正直痛いですが、もう産むしかないので耐えるしかないです!
でも終わりはきます!もう無理、いつまで続くんだ😭
と思いますが、絶対に終わりはきます!
そしたら可愛い我が子に出会えます😍
お腹を痛めて産んだ、という出産はもう経験したくないと思いつつも、良い経験だったとも思います☺️

えぬ

鼻からスイカがどのぐらいの痛みなのか人生で1度は体験しときたいと思い自然分娩を選びました!笑
めちゃくちゃ痛いのは痛いですが、終わりが来るし、やっと我が子と会えると思うと頑張れました💪(なるべく静かに産みたかったけど「いきむなとかむりぃぃぃって叫んでました🤣」)今となっては大変だったな〜とは思うけど全然どのぐらいの痛みだったかは思い出せないし、YouTubeで出産レポの動画を見るとまた産みたくなるし、次も自然分娩で構わないと思ってます🤣

あおちゃん

無痛じゃないと耐えられないなんてことはありません😂
皆耐えてきてますから大丈夫です😊
私は3人とも自然分娩です。
私は小柄なほうですが、次男は3600くらいありました😅

安産に繋がる秘訣は恐怖心を持たないことです!
不安や恐怖は痛みが増します。そして変な力が入るとお産が進みません💦
リラックスして呼吸を意識すること💡そのためにも赤ちゃんに会える楽しみをいいイメージとしてイメトレしてください🎵
あとは股関節を柔らかくするように胡座かいたりストレッチしたりして、体の準備も大事です✨
陣痛中は痛いので目を閉じやすいですが、閉じるのも痛みに集中して力が入っちゃうので目は開けといてください(笑)
あとはひたすら息を吐くだけです!!
これから赤ちゃんに会える感動を味わえるなんて羨ましい✨頑張ってください😊

ままり

自然分娩で産みました😊
特別痛みに強いわけじゃないけど、なんとかなりましたよ✨
というか、(陣痛が)始まってしまったら【産む】しか選択肢がないし、そりゃ勿論痛かったし「早く終われ!」だけを考えてたけど😂、でも始まってしまえば必ず終わりはきますから😊
助産師さんの言う通りにしてたらなんとかなります✨

昔ドラマ「コウノドリ」で「(無痛分娩どんどんやればいいのに、みたいな感じの意見を持つ研修医に対して)じゃぁお前産科専門の麻酔医になるのか?(今この病院では必要な妊婦にしか無痛分娩はしてないけど)希望する妊婦皆を無痛分娩にするにはどれだけ麻酔医が必要になると思う?」みたいなニュアンスの話があって🤔
あのドラマからもう何年も経ってるから無痛分娩を取り巻く医療現場の環境も変わってきてるかもしれないけど、それでも当時の私は『そっか、無痛分娩って【便利なお気軽な出産!皆どんどん無痛にすればいい】ってことではダメなんだな』って思いました。
それに無痛分娩には自然分娩にはないリスクもあるわけだし、(無痛でよかったー、って意見を言うなとは思わないけど)安易に「無痛分娩できるなら無痛分娩がいいよー」とか素人が気軽にSNSで発信しまくってるような現状でいいのだろうか?とちょっと疑問には思っています🙄

色々な理由で無痛分娩を選択することは全然いいけど、だからといって過剰に「無痛じゃないと耐えれない」とか無責任に不安を煽るのは良くないと思います。

自然分娩した私からすると、「別にどっちでもよくない?」としか思わないです🤔
どちらかを強く勧める必要も、どちらかを(自然分娩とか痛すぎてムリ、みたいな感じで)下げる必要もない。
自然分娩でいこうと思うならそれでいいし、色々なリスクを理解した上で無痛分娩を選ぶならそれはそれでいいし。

皆SNSに自分の選択肢じゃない方を下げて書きすぎなんだと思います💦
さすが(SNSは)承認欲求の塊!って感じだな、と思います😮‍💨

はじめてのママリ🔰

私は、何か特別な理由がないなら自然分娩で産むべきと思う派です(あくまで私の考えなのでそれを誰かに強要はしません)。
痛みのレベルでお産の進行具合が大体分かりますし、いきんだり休んだりするタイミングも、陣痛があるから分かるのです。
痛いけど、大事な痛みです。
それが緩和されて分からなくなるのは、私は逆に怖いと思います。皆良いように言うけど。
また、無痛だったら産後の回復が早いとか言いますが、結局負う傷は変わらないのだから一緒だと思います。

私は3人自然分娩で産みました。
確かに痛いんですけど、人生で1番痛いかと言われたら違うかも。
不安になる気持ちも分かります。
痛い話ばかり聞いたら怖くなりますよね。
でも、大丈夫ですよ。
いきなりMAXの痛みが来るわけではないし、必ず終わりがあるし、
痛みの先には、この上ない幸せと感動が待ってます😊

はじめてのママリ🔰

生理痛はそこまで酷くない、頭痛が酷くて薬飲むくらい。
つわりは安定期までありました。
大きな怪我をしたことはなく痛みへの耐性は無いかと思いますが、外傷は苦手ですが内側からの痛みは意外と平気なタイプです笑

確かに人生で1番痛かったですが、私はいきんで良いよ!って頃には逆にあんまりお腹は痛くなかったです。
え、どうやっていきむんだろ?むずー!なんて考えながらいきんでたくらいです😂
陣痛も子宮口7cmくらいまでは意外といけました!
牛丼食べてたくらいです🤣
7cmからは悶絶しましたが、なんとかなります。笑

痛いですけど、みんなちゃんと産めてます!
大丈夫です!
あなたのお母さんもあなたを産んでます!大丈夫。

産んだらめっちゃすっきりしますよ〜笑
体軽い〜❤️なんて🤣

R

4人自然分娩で産みました!
痛みにはすごく弱い方ですがなんとかなりました笑
呼吸に集中して陣痛の波をひたすら無言で乗り越えてました!

1人目の時は会陰が裂けて縫いましたが、他3人は全く裂けず無傷でした
産後がすごく楽ですぐにスタスタ歩いてました
会陰のマッサージはオススメです✨️
産後縫うのと無傷とでは全く違います!