※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もな💅🏻
ファッション・コスメ

ホットペッパーとminimoの違いについて教えてください。minimoの方が安いので、利用を考えています。

ホットペッパーとminimoの違いについて。

両方使ったことある方、違いについて簡単に教えて貰えませんか🥹

ホットペッパー愛用してます。
マツエクのサロンがminimoにものってて、ホットペッパーよりも価格が1000円以上安かったです、、
今度からminimoで予約しようか悩み中です。
優しい方教えてください🥹💙

コメント

はじめてのママリ🔰

minimoは新人さんとかまだ慣れてない方が施術するんだと思います🙌だから価格が安いのかと🥺

はじめてのママリ🔰

アシスタントとか卵の人が安くできますよ!とか、モデルとして募集かけて使ってる人が多いです🥚

どちらも使ったことありますが基本はモデル系で募集されてるところだったりに行くので詳しくはわかりませんが、

ポイントなどのこともあるのでサロン側は少し安いのかもしれません!

はじめてのママリ🔰

ミニモは研修中の方が主に募集してます!
完璧を求める方はホットペッパーかなー?と
とはいえ個人的にはミニモ使ってても微妙〜となることは無かったです!

ママリ

minimoはモデルみたいな感じで使ってます😊

実例数増やしたいとか、単純にアシスタントさんの練習とか💡

同じスタイリストさんで同じメニュー出されてることもありますが、その時はホットペッパーと料金同じですね🤔

もな💅🏻


皆様、丁寧にありがとうございます!!

私の書き方が悪かったのですが、そこのサロンは個人サロンでアイリストさんは1人です!
10年以上勤務されてる方で、minimoのほうもその人の名前とその情報がのってました。
これってその人が施術してくれるってことであってますよね?
なのになんで値段がホットペッパーと1000円以上も違うんだろう…と思って🥹(ちなみに新規様のはさらに安くて、私が比べてるのはリピーター様の値段です)

かびごん

ホットペッパーは掲載料あり
minimoは掲載料なかったはずです!
なのでその分安くしてるんですかね🤔

  • もな💅🏻

    もな💅🏻


    コメントありがとうございます!

    なるほどー!
    そういうのもあるんですね、、
    お客さんからしたらminimoのほうがお得ってなりますか?
    それともなにかホットペッパーと比べて不便なところがあるのでしょうか?🥹

    • 22時間前
  • かびごん

    かびごん

    施術内容同じなら安い方がいいので私ならminimoで予約しちゃいますね🥺
    よく見たら本数違ったり付け放題の時間違ったり、がないってことですもんね?🥺

    • 22時間前
  • もな💅🏻

    もな💅🏻


    結構しっかり読みましたが、違いといえばminimoはお直しはしませんってかいてあるところですかね?
    お直しは今まで1度も経験がなく(ベテランさんなのでいつも完璧な施術です)、そこはあんまり重要視してないのでいいかなと思って🥹

    今までホットペッパーだったのに急にminimoになったら、アイリストさんはえ?ってなりますよねww
    なにか事前に伝えといた方がいいと思いますか?💦

    • 21時間前
  • もな💅🏻

    もな💅🏻


    ちなみに次回予約はもうしてしまったので、次回行く時にminimoのこと触れるべきかどうか悩んでます🥹笑

    • 21時間前
  • かびごん

    かびごん

    気軽に話せる雰囲気の方なら
    そういえばminimoのほうにも掲載されてるのをみて...次回からminimoから予約してもいいですかね🥺
    とあえて安いとかは触れず聞いてみるのもありだと思います!

    • 20時間前
  • もな💅🏻

    もな💅🏻


    もう2~3年通ってるので、いつも雑談する仲ではあります笑
    いいですけど突然どうしたんですか〜?ってなりそうですね🥹ww

    • 20時間前