※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

福島県産の手土産を渡すことについて、嫌がられる可能性があるか気になっています。

福島県産のものを手土産に渡すのは嫌がられますでしょうか?

食べ物の話です。

手土産に買ったのですが、夫に嫌がる人もいるから、、、と言われ、急に気になり出しました。

コメント

りり

果物ですか?
お菓子ですか?

全然嫌がらないと思いますよ☺️
福島県民ですがままどおるとかよく喜ばれます∩^ω^∩

体力無さすぎ

まだ風評被害のようなものが、あるのでしょうね。

夫が定期的に出張に行く際
出向いた先の支社の方々に
いわきの銘菓など持っていきますが
『これ美味しいよね〜!』とか
『前に頂いた事あるけど、また食べれて嬉しい!』と言われる事が多くて
嫌がられたことはないですね🤔

県外のお客さんがいらした時にも
いわきの銘菓をお出ししますけど 嫌がられたことはないです💡

ごく一部の方が、まだそういうお考えな方もいるんでしょうね。

かな

県外から転勤で福島に来ましたが、正直、来るまではもし他の産地のものが選べるなら福島以外のを買ってはいました💦
引っ越してきてからは誰も気にしていないので気にしなくなりました。
県外の人と在住者ではちょっと感覚は違うとは思います。
ですがたまに貰ったりする程度なら嫌がるとかはあまりないと思いますし買ってきてくれたことが嬉しいとは思います!!