※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

メルカリでハンドメイド作品を販売している方が、他のサイトで同じ作品が無断で販売されていることに不快感を抱いています。同様の経験をした方や対策を知りたいと考えています。

メルカリでハンドメイド作品を販売しています。
Googleで検索をかけると、架空サイトに全く同じ内容で載せられていたり、Amazonで高額で販売されていたりと、、、。
とても不快な気持ちになります。
同じような方いらっしゃいますか?

また対策などどのようにされていますか?(画像に薄く名前をつける以外で)

コメント

はじめてのママリ🔰

親のハンドメイド販売を私が頼まれてアカウント管理してます🙋‍♀️
・このサイト以外では全く販売してません
・見かけた際には購入せず、運営か私にご一報くださると助かります
系のコメント入れて販売してます。
また、見つけたらサイトの運営を探して通報、削除依頼してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはりそのような対策になりますよね

    そのように記載をしても、ブランド品ではないので転売ヤーは何事もなかったかのように転売をするから無断転載本当に困ります🤦‍♀️

    きちんと自分で作っている人たちの動力もですしなんだか不気味で😢


    回答をして下さりありがとうございます🙏💓

    • 8月31日