※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

学童についてなんですが、わが子は絶対に行きたくないと言ってます。私…

学童についてなんですが、わが子は絶対に行きたくないと言ってます。
私も自分が小学生なら⋯正直行きたくないです。
放課後は家でゆっくり過ごしたいし、せっかくの夏休みに学童に連れて行かれたら地獄に感じると思います。
色々な事情があるのでやむを得ず通ってる事もあると思いますし、バリバリ働くお母さんカッコいいですし、お子さん自身が楽しんで通ってる子もいると思います。
行きたくない気持ちが勝ってる中で半分仕方なく行ってるのかなと自分基準にしてそう感じてしまうのですが、気のせいですか?
学童通ってる子がかわいそうという安易な発想ではないです。通ってる子に対する批判でもないです!
ただ、私や娘のような感じ方が少数派なのか多数派なのか気になっています🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは息子学童大好きです(笑)学校は嫌みたいですが、夏休み学童喜んで行ってました。なんなら休みの日まで行きたい!と😂今暑くて休みでも友達と外で遊ぶってできないので、エアコンが効いておやつまででくるところで友達と1日遊んでられるのが楽しいみたいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休みの日まで行きたい!って本当に学童が楽しいんですね😆✨ 
    じゃんじゃん行っておいで!!と気兼ねなく送り出せるって親としても最高な気分ですよね😄
    子どもは子ども同士がやはり一番楽しいのかな😻✨
    ほっこりしました☺️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生になると親と遊ぶより友だちとってなってきた気がします🤔あと学童のスタッフさんに折り紙の神(笑)がいて、その人に色々教わるのが楽しいみたいです😊家みたいにガミガミ叱られないですしね〜😇涼しければ校庭で走り放題なので🌱

    • 2時間前