
生後4日目の男の子が欲しがるので、授乳を11回しています。3時間おきだった授乳を、17時から20時まで1時間おきに10分ずつあげています。飲みすぎではないか心配です。
生後4日目の男の子を育ててます。
15時までは3時間起きに母乳を
あげていましたが、泣いて口を
チュパチュパさせるので17時から20時
まで1時間事に10分くらいの間隔で
母乳をあげています。
今の時間までで授乳を11回してます。
飲みすぎではないんですかね??
欲しがるのであげてはいますが
今までずっと3時間置きに
授乳していたので心配で・・・・・
大丈夫なんでしょうか??
- 玲凰mama✩(9歳)

ほのちゃん
その頃の赤ちゃんは吸う力が弱いのでちまちま飲んじゃってるのかな?と思いました!ぎゃーぎゃー泣いて仕方ないとか、いつもより少し体温が高いような気がしたりとか異変を感じなければ大丈夫かと…!うちの子が熱を出したときは、必死におっぱいを欲しがり泣いて泣いて仕方なくて明らかにおかしかったです!

こていちご
ミルクは三時間あけないといけないけど、母乳は欲しがるだけあげてもいいと聞きましたよ♪
私も欲しがるだけ母乳はあげてます(*^-^)

玲凰mama✩
そおなのかもしれないですね!
体温は36.9で普通なんです(´∵`)
熱があるときにでもおっぱい
たくさん欲しがるんですね!
熱で喉乾くのかな・・・・・??
回答ありがとうございました!

玲凰mama✩
今まで授乳して寝たら起こさない
と起きなくて脱水気にして3時間
後に起こしてあげるってサイクルで
やってたんでいきなり1時間置きに
なんだ!?って思って戸惑いました(゚o゚;
やっぱり大丈夫なんですかね!
よかったです♪♪
ありがとうございました✩

りほ
夕方になると疲れて母乳の出が悪くなるのでちょこちょこ、あげちなりますよね。
私は生後1か月の頃は昼間1時間に1回あげていました。
母乳の場合は、10回以上の瀕回授乳でも問題ないですよ。
うちは15回16回余裕でいってました!
お母さんが大変ですが、今しか触れ合えないし…と思ってがんばってください!

RT♡mam.
こんばんは☆
粉ミルクですと月齢で
量や回数が決まってますが,
母乳はいくらあげても
大丈夫ですよ〜!
赤ちゃんが欲しがってたら
どんどんあげてください🎶

梨娘
懐かしい!私もそうでした!!
授乳回数が1日13回とかザラでした(笑)
夕方から私は出が悪くなるタイプで、あまり出ないからかずっとくわえてましたね^_^;
おっぱい→離して寝た→オムツ交換→起きる→泣く→口パクパク→おっぱい
の繰り返しでした。
母親に『馬鹿じゃないの!?』って言われたけど、これでいいと割り切りました(笑)
助産師も母乳は欲しがるだけって言ってたし。
子供も吸うのに慣れてなくてすぐ疲れてしまい、なかなか体重が増えないというのもあって、モリモリ飲ませました。
これが2カ月くらいからリズムが出来出しますよ!
三か月になるとほぼ三時間おきになります^_^
焦らないで大丈夫です。
主様が辛くなければ、付き合ってあげてくださいね。

玲凰mama✩
疲れると出にくくなることなんて
あるんですね!勉強なります!
確かにそうかもしれないです。
今しか触れ合えないと思うと
なんだか今から寂しいですね(´∵`)
頑張ります✩ミ
ありがとうございました!

玲凰mama✩
ありがとうございます!
なるべく完母でいきたくて‥‥
でも出が悪いのか1時間置きに
なってしまい夜だけmilkを
足そうかなと迷っています。
母乳の場合は気にしないで
飲ませるようにしようと思います♪♪
ありがとうございました✩ミ

玲凰mama✩
時間によって出が悪くなること
なんてあるんですね!
知りませんでした。勉強なります!
瀕回なのは新生児のうち
だけなんですね!
1ヶ月間は育児に慣れる為に
色々頑張り時ですね( ˙灬˙ ) ♪
でもおっぱい飲んでるときや
寝てるとき、泣いてるときも
ほんとに可愛いんですよね(´∵`)♥
これから自分のペースで育児
頑張っていきます!
ありがとうございました✩ミ
コメント