※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

キッチンの調味料や粉類、皆さんは何を冷蔵庫、何を常温保管ですか?私は…

キッチンの調味料や粉類、
皆さんは何を冷蔵庫、何を常温保管ですか??

私は油や塩胡椒以外はもうだいたい冷蔵庫に入れちゃってます💧
でもスペース限られてるし、出し入れ面倒だし見直したいなと😂
顆粒だしとか、砂糖とかほんとは入れなくてもいいのかな…

前にお邪魔したお宅では
日本酒やだし醤油も外だったので、いいんだ!?となりました

コメント

まぺ🔰

顆粒だし、塩、砂糖、油、みりんは外に置いてますが、それ以外は冷蔵庫です!
だし醤油は開栓後要冷蔵って書いてる気がします🤔
日本酒も冷蔵庫推奨だと聞いた事があります😣

たんぽこ👦🏼

油、塩コショウ、塩、砂糖、
だし醤油(開封後120日を目安に使用と記載)、
だし、粉チーズ(冷蔵庫に入れると出した時の温度差で水滴?湿気?でカビるそうです)
は常温保管してます。

ハゲッピー

油、未開封の調味料(醤油やみりん等)、砂糖、塩は常温保存です。
それ以外は開封したら冷蔵庫に入れてます😊

m🍏

開封後冷蔵保存って書いてあるやつは冷蔵庫いれてます!
みりん風だと冷蔵庫保存ですが、本みりんだと開封後も常温保存なので🤔

粉系は怖いので冷蔵庫に入れてます😂
顆粒だし、塩、砂糖、油、一味とかは入れてないです😳