※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

正社員の方、1日のスケジュール教えてください🙇‍♀️

正社員の方、1日のスケジュール教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

6時半起床→7時子供達起こして朝ごはん→8時保育園登園→8時半〜16時仕事→17時保育園お迎え→18時夜ご飯→20時お風呂→21時下の子就寝→22時半みんな就寝

ざっとこんな感じです🥹👍

ちびちび🔰

在宅勤務がほとんどですが、

6時起床 家事(洗濯、夫お弁当作る)
7時娘起床、ごはん、保育園準備
8時登園
8時半 在宅勤務開始
12時 お昼ごはん(夜ご飯作る)
16時半 勤務終了
17時 保育園お迎え
18時 夕飯
19時 お風呂
20時 娘就寝
   仕事が残ってればここからやる
23時 夫帰宅
24時 就寝

出社するときは、登園を夫に任せて時差出勤してます!

まる

朝5時 起床、旦那の弁当と子どものご飯作る(今はつわり中なので、旦那弁当おやすみです)
朝6時半 長距離通勤の旦那送り出す、子ども起き始める
朝7時 子どものご飯
朝7時30分 子供着替えさせたら自分の化粧(その間子にはEテレ見てもらう)
朝8時15分 子ども登園
8時30分 出勤
17時30分 退勤
18時頃 お迎え、気持ちに余裕があれば近所のスーパーへ
19時~19時半 子どもご飯、お風呂
20時 夫帰宅、ご飯準備(その間夫に子の歯磨き、寝る前の遊びや洗濯などの家事してもらう)
20時半~21時 子ども就寝
~22時 洗い物や洗濯干し(夫と協力しながら)
22時半 大人就寝

毎日余裕なくてヒーヒー言ってます😂

りん

6時半全員起床
7時半保育園
9-17時まで仕事
18時お迎え
19時ご飯
20時お風呂
21時半子供就寝(親はてきとうな時間に寝てます)

こんな感じです!

はじめてのママリ🔰

6時起床
6時半子ども起床、朝ごはん
7時15分夫、子供出発
7時30分私出発
17時お迎え
19時夕飯
20時風呂
21時子ども就寝(下の子は22時ごろまで起きてる)
大人はその後洗濯と保育園準備をして眠くなったら寝ます👩👩