※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

義理実家が家を建ててまだ数年ですが、物が溢れて倉庫みたいになってま…

義理実家が家を建ててまだ数年ですが、物が溢れて倉庫みたいになってます。こんな場所に子ども達(孫)を遊ばせに行って、誰1人片付けのできない大人の下で一緒の時間を過ごさせる事に危機感を募らせています

もちろん私はいきませんが旦那が子ども達を連れてたまに行ってます

なぜ新築しても家を綺麗にしようと思わないのでしょう?整理整頓できない、物が捨てられないのはもはや病気でしょうか?2階もある大きな家なのに一階は倉庫で住めない状態みたいです

このような人間に自分の子ども達を少しでも育てられるのが嫌でたまりません🤢

コメント

ゆゆ

気持ちめっちゃわかります!
うちの義実家は広くもない上に物やいらない段ボールの空き箱ばかり💦
義両親の寝室は常に布団敷きっぱなしでその横に普段使わないでかい机が横に立てて置かれていたり箪笥の上に地震対策のつっかえ棒とかではなく物が敷き詰められています…
私は寝室には絶対何も倒れてこないように気をつけているので価値観の違いに驚きます。
そんな感じなのに『孫ちゃんだけでいつか泊まりに来て欲しい〜❤️』とか言ってるので本当に鳥肌立ちます😱
本当に危険すぎます…

ちなみに義祖父母の家もゴミ屋敷です…

私は絶対に私なしで子供連れて行けません😱
他にも嫌な理由があるからですが笑
前は私が働いている関係で私なしで夫が義実家に連れて行ったりしてましたが
今は仕事も辞めているのでそれも阻止してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してくださってありがとうございます🥺
    まさにそれです!ゴミ屋敷に住んでいる人間と子ども関わらせるの危機感ですよね….物が敷き詰められていたり、いらない箱が散乱してたり….どこにでも同じ種類の人間がいるのですね😩ほんと価値観の違い、違うことしかなくて驚きます。新しい家なのに人も呼べないような場所。来客時どうしてるんだろう?謎です
    そして私もゆゆさんのように出来ることなら一生自分の子ども達を関わらせたくないのですが😭子ども達はたまにしか会わない、なんでもかってくれる、優しくしてくれるジジババ好きで行きたがるんです…🥹私からしたら子ども達が洗脳されているとしか思えません
    何としてでも阻止してるの素晴らしいです👏私もそうなりたい。いっその事縁切りたいけど簡単に行かなくて毎晩寝る前モヤモヤ😶‍🌫️

    • 44分前
  • ゆゆ

    ゆゆ

    共感しかなくてうんうんと首を縦に振ることを止められません😂
    私も別に綺麗好きとかではないんですけどそんな私でもビビり散らかすレベルのヤバさですw
    しかもうちの場合はこれ持ってけ〜とどこから取り出したかわからないゴミを押しつけられることもしばしばありますw

    本当、来客時どうしてるんですかね?笑
    うちの義実家、あんなに汚いのに来て来て‼️って誘ってくるので謎です💦
    自分の家が汚いって思ってないのかもしれません😂

    うちの子供たちも義父母のことは好きですし、可愛がってくれる祖父母なので何が何でも会わせたくないとまでは思わないのですが義実家に行くのは極力控えたいですし泊まるのは本当論外ですね😂
    家が近いので泊まるは今のところ免れてますが…もし泊まることになったら嫌ですが私も同伴で泊まります…🤢
    何かあったら子供達助けなければならないので…
    それにしても本当に安全な場所が一箇所もないです…
    本気で業者とかに来てもらって家片付けて欲しいです…

    本当参考にならないかもしれないですが私は嫌われても良いので嫌なことは嫌だとはっきり伝えるようにはしてます😓
    やんわり言っても全然気づかないような人たちなので…😅

    • 29分前
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😭立派な仲間です🤝全く同じ状況です

たぶん、物を捨てない整理整頓しなくても気にならない病気です。こんな人間に育てられた旦那も、もれなく物を捨てれない人です。私もそこまで綺麗好きなタイプではないのですが、それでも最低限の事はします😅それなのに義母はうちに来たら家のこと色々ダメだししてくるんですよ。こうしちゃダメああしちゃダメとか、どの口が言ってるんですか?って感じで。あなたの汚い家より充分マシですけど?って😅
本当に家が汚い事以外にもたくさん嫌な事があって、私だけ義理実家と絶縁状態です(まず向こうには行かないし、アポなしで自宅訪問された際は顔出ししません、旦那子どもが対応してます😅)
ゆゆさんの、体を張って子供達を守る、一緒にお泊まり、尊敬しかないです🙏お泊まりさせてくると大体帰ってきてからトラブル勃発します。義理実家の子育て価値観と私のがまるで違うため、やってほしくない事をやらせていたり、子どもが義理実家のやり方に洗脳されてくるからです
なのでゆゆさんのように私も直談判で嫌な事は嫌と伝えるべきなんです本当は。私ももう避けてるのでいい嫁でありたいなどという幻想はとうに捨てています。ほんと嫌われてもいいので迷惑なことを迷惑と言えるようになりたいです、直接言えてない分全部旦那にはぶち撒けてますが、今日はとうとう子どもの前で、ママはじじばばが大っ嫌いなの、ママが考えてやっている事を否定しかしてこないし、向こうの価値観しか押し付けてこないから!って言っちゃいました。自分でも義理実家アレルギーのガルガルは重症だと思ってます