※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

1歳10ヶ月の娘と図書館を利用する際の便利アイテムやコツについて教えてください。

1歳、2歳との図書館について📕

1歳10ヶ月の娘がいます。
いつも図書館に行くと子供を見ながらの返却、本探し、借りるまで全てにアワアワしてしまって全然スマートに利用できません笑

なにか便利アイテムやコツみたいなものがあったら教えて欲しいです!🥰

コメント

はじめてのママリ🔰

一緒にやるのはどうでしょうか?
うちの近くの図書館は返却は1冊ずつ返却口に入れていくスタイルなので上の子と一緒に入れてくれてます😊
本を選ぶ時は「どれがいいか選んでー」と言って自由にさせて悪さしないか横目で見ながら借りる本選んでます!
本人は借りる本決めてくれないので😂
借りるのも「貸出券ピッしてー」といいながら手続きして本を袋に入れるのも自分でやってますよ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒にやるのいいですね!!
    ピッも袋に入れるのもできるなんて賢くて可愛いですね😍
    明日行くのでさっそく挑戦してみます☺️

    • 8月24日