※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっこ
子育て・グッズ

直射日光が入らないけど、日光浴は効果ある?

1ヶ月の娘、子育て中です!
日光浴について質問なんですが、うちのマンションの構造上、今の季節は直射日光が室内に入らず、ベランダもほんの少ししか入りません(^^;
やはり、日光浴は直射日光でなければ効果はないんでしょうか??

コメント

すうす

日光浴しなくて大丈夫ですよ
日焼けする方が赤ちゃんのデリケートなお肌に良くないですよ

  • なっこ

    なっこ

    そうなんですか⁉1ヶ月健診で、医師に、手足を少し日光浴させてねと言われたもので💦くる病とか心配してのことかと思ったんですが。

    • 6月12日
  • すうす

    すうす

    理由は説明されなかったんですか?
    うちは新生児黄疸が出てて医師に「あんまり意味はないけど、気休めに日光浴ちょとしてみる?もしするなら直射日光当たらないようにレースのカーテンの内側とかでやってね」とは言われました
    外気浴の間違いでは??

    • 6月12日
  • すうす

    すうす

    今時は育児書にも日光浴は不要とか、昔の育児といまの育児の違いの例とかでよく出てくる(待ちでもらったパンフレットや病院で貰った冊子、他にも何かと見かけました…)ほど世の中に日光浴不要という考えが広がっています。
    説明用紙ということはなっこさんの地域の方は全員貰っているんでしょうか…
    だとするとちょっとビックリですね…

    • 6月12日
Mon

今は日光浴は不要ですよ(*´꒳`*)
外気浴にしてあげてください♡

  • なっこ

    なっこ

    今は、日光浴不要という方が多いのかな?医師に確認してみます。ありがとうごさいます😄

    • 6月12日
  • Mon

    Mon


    母子手帳からも日光浴をすすめる項目は消えてますし、外気浴のほうがすすめられています(*´꒳`*)
    もちろん、日に当てないようにすると言うわけではなくて、外気浴する上で自然にあたる程度には良いようですよ。
    医師によってはくる病を懸念して日光浴をすすめてこられると思いますが、それが正しくない訳ではないですし、その辺りは保護者の方の判断次第かなぁとは思います♡
    手足を少し当ててあげる程度なら全然構わないと思いますよ!

    特に今からの季節は夏に向かいますから、日光浴よりは外気浴の方が紫外線に関しても良いと思います♡

    • 6月12日
なっこ

健診でいただいた説明用紙に詳しく書いていました。日光浴1週間に30~60分ほどと。なぜあびなければいけないかも書いていました。必要だと思うのですが?医師に確認してみます。ありがとうごさいました😄