※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子どもが外で歩かず、抱っこをせがむことに悩んでいます。手を繋いで歩ける日が来るのでしょうか。

2歳児 外で歩かずずっと「抱っこ!」のお子様いらっしゃいますか?😔

1歳の頃からずっと、散歩いってもずっとベビーカー乗るか、抱っこをせがむか、、、です🙃
一緒に手を繋いで外を歩ける日は来るのかな、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこ抱っこでした🫣
3歳すぎてからか私には抱っこって言わなくなりましたよ!
旦那には甘えて言ってますが私はもうしばらく抱っこしてません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💕

    本当ですか🥹!✨
    希望の持てる回答ありがとうございます😭🙏
    一緒に散歩できる日を楽しみに待ちます🥹🫧

    • 8月22日
ママリ

2歳半ほんとずっと抱っこです!
数歩歩いたら抱っこって言ってきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💕
    もう本当まったく同じです😭🤝
    数歩歩いたら「だっこ!」、
    「あ、あそこに花あるから歩いて行ってみようよ!」と言って歩かせようとしても「だっこ!😡」
    という感じです🥹

    親の体力が削られるますよね🤣🌀

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

三男抱っこばかりです😭😭
『あるく』と言うときも手は繋がず走り出します(´Д`)ハァ…
ベビーカー乗っててくれれば楽だし良いか💡と思ってます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💕

    仰る通り、ベビーカー乗ってくれる分には楽ですよね🥹✨!
    一緒に並んでゆっくり散歩できる日を心待ちにしつつ、私もプラスに捉えようと思います🤣✨

    • 8月22日