

はじめてのママリ🔰
私は夫の口座でした◎
たしかハガキが届いたような気がします!

はじめてのママリ🔰
昨年の自身の年収が103万以下なら旦那さんの方、103万以上で自身で定額減税を受ける人なら自身の口座です😊
はじめてのママリ🔰
私は夫の口座でした◎
たしかハガキが届いたような気がします!
はじめてのママリ🔰
昨年の自身の年収が103万以下なら旦那さんの方、103万以上で自身で定額減税を受ける人なら自身の口座です😊
「お金・保険」に関する質問
時短で働いてる方、将来年金がどの程度減るか理解して受け入れていますか? 私は今2時間時短して、自分のキャパに少しゆとりを持たせて働いています 年金のことまで深く考えてなかったのですが、、、 ふとチャットgptに…
4月復帰 収入増加 この春に末っ子の育休から復帰しましたが、産前と比べ、月収が手取りで+10〜20万は増えています。 昇進したとはいえ、そんなに増えると聞いていません(年収+100万くらいと言われていました)。 税…
昨日元夫から、再婚し今年子どもが産まれたので減額してほしい、1.5万〜2万減額、急だから申し訳ないし12月からその額で振り込もうと思います、ときました。 自分は現在無職、求職中です。 不登校気味の小学1年1人います…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント