※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那といつも言い合いになると、こっちの気持ちが通じず私から旦那に手…

旦那といつも言い合いになると、こっちの気持ちが通じず私から旦那に手を出して蹴ったり物に当たってしまう。それにやりかえしてくる旦那に恐怖を感じます。昨日は、旦那の寝ている部屋に子でもの注意の仕方の声のかけ方を優しくしてほしいと伝えに言ったのですが旦那は優しく言っていると言い張りそのまま言い合いになりました。
単純に妻にやりかえしてくる旦那に恐怖と苛立ちで毎日腹が立ちます。どうしたらいいでしょうか??

コメント

♡いいね←しないで下さい😖

手をださない、口うるさく言わない
気をつけたらいいと思います💦

はじめてのママリ🔰

妻から夫への暴力は許されると思ってるのでしょうか、、?
旦那さんに暴力振るうのをやめたら解決すると思います💦
自分から手を挙げてるのですから、やり返されても文句言えないですよ😭

はじめてのママリ🔰

自分が先に手をあげたのにやり返されて文句は言うのはおかしいと思います、、

はじめてのママリ🔰

感情や行動を自分自身でコントロールすることが
大事だと思います。

気持ちをわかってほしいだけですよね。でも手をだして旦那さんは気持ちをわかってくれますか?もっとお互い嫌な思いしかしなくないですか?
気持ちがわかってもらえないとイライラする気持ちはわかります。

手を先にだしてしまってるママリさんなので旦那さんも手を出されてしまったら旦那さん自身もイライラするだろうし自分を守るためにやり返してしまうんだと思います。
恐怖をかんじてるのなら手をださないことが大事だと思います。

イライラしすぎてしまったら1回深呼吸してみてください。そこからいったん離れるのもいいかもです。
勝ち負けなんてないですが手をだしてしまったら負け旦那さんだから手をだしてしまう(違ったらすみません)手をだしてしまうのは甘え自分の弱さだと思います😭‎