※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

九州の甘い味が苦手な関東在住の私ですが、九州の方は関東以北の塩味が強い味が苦手でしょうか。

批判ではなく疑問です🙇‍♀️

私は関東在住で、申し訳ないのですが九州の甘い味が苦手です😣

逆に九州の方って関東以北の塩味が強い味って苦手だったりするのでしょうか?

コメント

まろん

人によると思いますが、私は苦手ではないですよ🙂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    苦手じゃないんですね✨
    ありがとうございます笑

    • 10時間前
ママリ

上の方のおっしゃるとおりで人によるかと!
九州在住(進学先は東北、就職で九州へ戻った)の友人は全然平気なのですが、母の知人の九州在住の方はダメで、苦手だと言われました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    人によるんですね✨

    やはり育った地域の味?が一番しっくり来るものなんですね✨

    • 10時間前
まる

地元は九州で、関東に住んでたことあります!
特に違いを感じたのは醤油なのですが、初めて食べた時は塩辛くて衝撃でした😂
苦手では無いです!しばらくすると慣れました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    醤油は本当に違いますよね💦

    こちらは塩味が強い醤油で😭

    • 8時間前
ほわ

旦那が熊本ですが、
最近まで帰省していて、
その際砂糖入りの醤油を刺身につけて食べましたが、何も違和感なかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    違和感なく食べられたんですね!

    • 8時間前