
子供の歯科矯正で、複数の医院を検討中ですが、旦那が反対しています。もう決めるべきでしょうか。
子供の歯科矯正で
初回相談に4軒ほど行っていて、
その中で1軒いいな、ここにしようかなと思っていたところがありましたが、あと1軒だけ話を聞きたい医院が見つかって、予約を取ろうとしたら旦那に大反対されています。
もういいだろ、もう決めたんだろ?
何件も言ったって迷うだけだ。と
ダメなんですかね、、
子供も長く通うし、後悔はさせたくないです。
- はじめてのママリ🔰

mom
ダメではないと思います!

ママリ
ママリさんの体力があるのなら、全然行った方がいいと思います!
私は矯正をしましたが、本当に人生が変わりました!
ですが、私は2回矯正しています…😭
やっぱり納得のいく歯科医で、しっかりとシュミレーションや経験のある方にやってもらった方がいいと思うので、色々みて納得するのは大事だと思います!

はじめてのママリ🔰
行けるなら行って納得したうえで決めるのがいいと思います!!

ママリ
大反対される意味がわからないですね。
時間もお金もかけるのだから、選択肢の中で1番いい病院を選びたいと思うのは当然かと!☺️
…大反対っていうのが気になるんですけど、もしかしたら、ママリさんが今まで悩みまくったことで、旦那さんに相当なストレスがかかったとかはないですか?
だからもうやめて欲しいのかなって勝手に想像しました。
もしもそうなら、その点は謝る?改善する?などした上でもう一件行って比較すれば良いかと思います。
違ってたらめっちゃごめんなさい!
コメント