※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

火垂るの墓、5歳8歳の子はまだ早いでしょうか?💦

火垂るの墓、5歳8歳の子はまだ
早いでしょうか?💦

コメント

sママ

私はとてもじゃないですが、まだ観せれません😭

ぽ。

わたし自身幼稚園児の頃に見てましたが内容はほとんど理解出来ず、警報が鳴るシーンや清太が野菜を盗んで殴られるシーンは怖くて見れなかったです💦

たかこ

大人でも見るの辛いので子どもに見せるの、想像つかないです😭

はじめてのママリ🔰

私は日本の歴史として観せるのはありだと思います。

ひなの

今ついてますがきちんと理解はできないけどこういう事があったんだよと言って見せてます〜!

はじめてのママリ🔰

ネトフリ配信されたので
5歳、3歳初めてこの前見ましたが
なにも響いてませんでした😇

私自身大人になってからは初めてみたけどこんな衝撃的だったんだなって感じました

はじめてのママリ🔰

7歳の娘と戦争について昔こういうことがあったんだよと説明してから見てましたが、途中で泣き出してもう見たくないってなりました💦

まだ早かったかなとは思いましたが、そういう感情になることも大事だと思ったのでだんだん教えていくようにすることにしました💦

ママリ

見せるのはちょっとつらいですが
勉強になると思います。
私たちの時代は国語の教科書にも
戦争の物語があったりして
そこから学ぶものも多かったはずです。