
booking.comでの予約が完了しているか不安です。ログインせずに進んでいた場合、クレカ情報が使われるか心配です。予約は自覚できる方法でないと完了しないでしょうか。
booking.comの予約について教えてください!
さっき、初めてこのサイト?を通して予約しようか悩んでる部屋を見ていました、が、途中で、辞めました(スマホの下の四角?のボタンで、画面を移動する形で)。
金額の詳細へ、みたいなとこへ結構わけも分からず進んでしまい、怖くなって途中で辞めたのですが、予約しちゃってるということは、ないか不安になってきました。
何もまだ登録(ログインも)してないのですが、でももし、Googledアカウントで進む、と気づかない間に選択し進んでた場合、クレカの情報もGoogleには登録済みなので、だから、クレカ払いで予約完了になってないか心配なのです。Googleからサイトへログインを仮にしてしまっていたとしても、予約は ハッキリ私が自覚できるやり方でないと完了しないですか??
- いいかな(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
booking.comそんな変なサイトじゃないので大丈夫ですよ👍🏻
見てみましたが、googleでサインインしても(サインインも自動ではなくメールアドレス入力などが必要です)予約画面に進むと氏名とか入力する画面に移って、そこからさらに進んで最終確認、確定になるので、金額を見ている段階でしたら予約完了されてることはないと思います!
気付かず予約してた、にはなりませんよ☺️
いいかな
ご回答ありがとうございます!!
Googleからのログイン(サインイン?)していたとしても、名前の入力は必要ですか?
楽天トラベルから一度予約したとき、名前はもう記入必要なくて(勝手に記入済み)楽天会員だからか…と、納得したことがあって。
今回もGoogleで記入必要なく、自覚なく進んで……ということがないか心配になりました。
そして、もう一回その部屋をサイトから見に行ったら残り一部屋だったのが、もう残りゼロになってて、それで余計自分の予約で埋まったのではと思った次第です。
すみませんそれと、今思い出してついでに教えて頂けたら嬉しいのですが、モバイル会員ってなんでしょうか?
サイトのはじめの方のページに、もしモバイル会員でれば、さらに値引き、みたいに書いてあり、??と思ってたのですが、詳細金額へ、みたいなページに進んだときには、"私はモバイル会員なのでこれだけ値引き"みたいな表示で。
モバイル会員の意味もわからないけど、会員になってる?ということは、知らぬまにやっぱりログインとかしちゃった?と、不安が助長された感じでした。
長々とすみません可能な範囲でコメント頂けたら嬉しいです😣
はじめてのママリ🔰
いえ、画像の宿泊者情報入力はgoogleのものが反映されてる状態でした!
でもスクロールして、最終確認へってところに進まないといけないので、ログインしていたとしても間違えて予約しちゃうことはないかなと🤔
あとgoogleログインしたらgoogleからログインしました!みたいなメール届いたのでそれもないなら勝手にってことは無いと思います!
モバイル会員はモバイル=スマホやアプリなどから予約すると適応される時もあるようで、何かの会員になってるとかじゃないと思います🙌🏻
いいかな
ありがとうございます!
安心しました
本当に感謝です!
ありがとうございました!😣