
旦那さんの運転が少し心配っていう方います?笑うちの旦那はスピードは出…
旦那さんの運転が少し心配っていう方います?笑
うちの旦那は
スピードは出さないものの、なんか危なっかしい
場面があり数回クラクションも鳴らされてます、、
かと言って私は運転できません。(ペーパー)
それでやっぱり練習しない限りは上達ないですよね?
ほんっと最低なんですけど、
1人でたくさん練習してって思ってます(笑)
- はじめてのママリ(3歳1ヶ月)

まりん
上手い人に横に乗ってもらって指摘してもらいながら練習しないと上達しないとおもいます😭
スピード出してなくてクラクション鳴らされるなら流れに乗れてないから周りちゃんと見れてないんだと思います😂

ママリ
心配というか怖いです😱
運転に慣れてるからこそ危なっかしいというか……
停止線過ぎてから止まる
車間距離あけない
結構スピード出す
黄色信号でスピードあげて無理やり進む
運転は慣れもあるけど、
慣れすぎて過信しても怖いです😂

はじめてのままり
はい!!私の旦那は上手い下手とかではなく(技術などはあり上手くは見える)煽り運転の範囲だよ?というレベルの運転をします 。職業が白バイ隊員ということもあり車との車間距離がそもそもが近いのもあり 、、その感覚で車も運転しているので 、、、やや近い 、そしてチラチラと一人一人覗き込んだりする癖があり 、辞めてほしいです 。

はじめてのママリ🔰
センスもあると思います
あとは親がどんな運転していたか、、など。
ちなみにうちの旦那も下手です
急発進、急ブレーキ、急加速
ブレーキとアクセルの使い方がイマイチなのでとにかく乗り心地が悪い
あとは視野が狭い、運転するのに変な動きがいちいち多いのでこっちがみてて怖いです
もちろんクラクションだって鳴らされたことあります、そしてそれにビビって萎縮し、さらに凄い運転になります、、
二人の時はまだ良かったんですが
子どもが乗るようになってわたしも敏感になり運転させるのはやめました
宿泊を伴う遠出も全部私が運転します
しんどいですけど、その方が子どももずっと寝てくれてるので楽です👶
ちなみに私は19で免許取得後、24まではペーパーでしたが、転職を機に車を購入、そらからは普通にどこでも乗れるようになったので、今からでも遅くないと思います!🚗
コメント