
コメント

y
旦那が飲食店勤務です。
金土は朝帰り、日〜木は終電帰りです。休みは不定期です。
両家は遠方、まわりに頼れるところなしです。
工夫している事はありませんが、旦那の帰りが遅い分ゆっくり自分のペースで出来るのでのんびりやっています。〜時に帰ってくるからそれまでに〜しなきゃみたいなのがないので。なので旦那が休みの日だとペースが狂います。
y
旦那が飲食店勤務です。
金土は朝帰り、日〜木は終電帰りです。休みは不定期です。
両家は遠方、まわりに頼れるところなしです。
工夫している事はありませんが、旦那の帰りが遅い分ゆっくり自分のペースで出来るのでのんびりやっています。〜時に帰ってくるからそれまでに〜しなきゃみたいなのがないので。なので旦那が休みの日だとペースが狂います。
「2人目」に関する質問
みなさん抱っこ紐って何本持ってますか? 1人目でエルゴを買い、2人目でベビービョルンミニを買い足して前バックルで使いやすい!となり、3人目ベビービョルンの腰で支えるタイプを欲しくなりましたが、3本も持っててもな…
雇用形態変更 皆さんなら退職して別の職場探しますか?続けますか? 今の会社で10年以上勤務してきました。 1日目を産んで育休後時短勤務で復帰し、時短勤務のため正社員から契約社員に雇用が変更になりました。 が、…
体外受精で妊娠してる人に1人目自然妊娠で2人目体外受精で胎児などの心配ありませんでしたか?ってコメント失礼だよ。もう妊娠して育っちゃってるし、そういう体外の偏見あるなら一生自然妊娠できると思って妊活すればい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
由樹
そうですね!
私は、たまに旦那にも家事を手伝ってもらっていたので全部1人でってなると子どもにイライラぶつけないかなー、って不安だったんですー😭😭
y
私は4月から復職をし家事、育児、仕事と1人でやっていますが、子供にイライラはあまりしません。どちらかというと旦那にイライラします。