※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

天ぷらを揚げながら食べる方法について相談したいです。子どもが生まれた後の工夫があれば教えてください。

天ぷらする時って皆さんはどうされてますか?
でも食べながらだとすぐお腹いっぱいになるし、全部揚げてからだと初めの方に揚げたものは冷めてぺちゃっとなりそうで揚げながらキッチンで食べてます。
今は子どもいないのでできますが、子ども生まれてからだとどうしたものかなと。
私の家庭では父が揚げながら食べてて、他の家族はできたものを食卓で食べるみたいな感じでしたが、他にいい方法ないかなと思いまして。

コメント

はじめてのママリ🔰

網付きのお皿に乗せたらベチャッとしないです😊
キッチンで食べることはないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。網付きにキッチンペーパー乗せて揚げてますが、時間経つとぺちゃっとなるんですよね…。
    揚げ方が下手なんですかね😣

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温度が低いのかもですね🤔

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    180度設定で揚げてるんですが、途中で下がっちゃうんですかね。また試してみます。ありがとうございます😊

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

旦那は揚げたて信仰がまったくないので、すべて揚げ終わってから食卓に並べて食べます!
私は揚げたて大好きなので、揚げながらつまみ食いしてますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ということは旦那さんが揚げ終わって食べてる時はもう他のご家族はご飯終わってる感じですか?

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2つくらいつまみ食いするだけなので、揚げ終わったらみんなで食卓で食べてます!

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、ありがとうございます😊

    • 8月11日