※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
サプリ・健康

腹腔鏡手術で子宮全摘しました。尿意が分からない、尿量も少ないんです…

腹腔鏡手術で子宮全摘しました。
尿意が分からない、尿量も少ないんですが、これは治っていくものでしょうか?同じ経験された分かる方いませんか?

コメント

さ🦖

かれこれ6年前に腹腔鏡下したので
記憶が薄れてますが
尿意がわかりにくくなる場合もあると
言われた気がします🤔
ただ私は元々トイレ遠いタイプで
先生や看護師さんにも伝えてたので
術後一回行ってみましょうか!と
歩行訓練?がてら言われて行ったくらいでした😂
それよりも私は気腹痛のが、気持ち悪かったです💦

  • さ🦖

    さ🦖

    私なら一応病院へ連絡して
    どれくらい様子見するべきか
    聞きますかね?
    次第に治っていく方もいれば
    何か投薬(利尿剤など)必要な方もいるので💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

手術お疲れ様でした!
術後ではなく産後の話ですが、カテーテル入れたせいか全く尿意がわからずダダ漏れでおむつ生活してました😭
1か月くらいで普通に生活できるようになりましたよ

はじめてのままり

ありがとうございます!
気腹痛もつらいですよね。
乏尿で尿がほとんど出ないので、退院して数日なので、どうするべきか悩んでて💦

はじめてのママリ🔰さん
それは大変でしたね💦
乏尿も治っていってくれるのか不安です💧

はじめてのママリ🔰さん
いえ!もう手術して1週間以上経ってます!

はじめてのママリ🔰

治る人もいますし、排尿障害でカテーテルなどが必要になる方もいます。泌尿器科がよいです