

ママリ
病院で処方してもらったほうがいいと思います…多分行かないでそのままいると余計ひどくなっちゃうと思いますよ💦

はじめてのママリ🔰
自宅で保湿しまくってるけど
治らないようであれば
皮膚科に行った方が良さそうですね🥲💦
赤ちゃんの新陳代謝は凄いのど
汗による塩分や皮脂、汚れで余計に
炎症起こしてるかもですし
ステロイド処方されるかもですが
ワセリンとかでもいけるかもですし☺️💦

ぷち🙂
うちの子も膝のカサカサがどうしても治らなくて
ステロイド塗るの少し抵抗あったんですが
離乳食のアレルギーの肌荒れと判断つかなくなると嫌だなって思って
ステロイドが少し入ってる軟膏を数日間だけ塗りました
今綺麗に治ってもう塗ってませんが
早めに塗った方がいいかもしれないですね🥺

退会ユーザー
小児科の0歳児育てているママさん先生もきちんと塗って治していらっしゃいました!
皮膚に塗るくらいでカサカサが治らない以上の副作用が出ることはまずないです。吸引とか点滴とかとはまた違いますよ。

ゆか
あまりひどくないうちに受診した方が、弱いステロイドですみます。
もっと広がったりひどくなってしまうと強いステロイドになるので早めのほうがいいと思います。
赤くなったところは、強くなって治るということではないので…

はじめてのママリ🔰
体質的にステロイド依存してしまう人はごく一部ですから、多くの場合は大丈夫です。
そういう人はアトピー体質なので余程食生活を改めないと大人になっても結局ずっとステロイドです。
まぁ、主人も、息子も、ステロイドが手放せなくなりましたが。
母乳で育ってる場合はお母さんが糖分や油物などの食事に気をつけるとよくなるケースもあります。
-
はじめてのママリ🔰
母乳で育ってる、というより現在お子さんが母乳を飲んでいて肌が悪い場合は、です。
食事が悪くなれけば洗剤や、シャンプーや石鹸なども、全てやめて水洗いのみ(お風呂ではお湯洗いのみ)にしてみるのもいいです。- 8月10日

はじめてのママリ🔰
酷い時は、ステロイドなどで早めに治してあげるのが大事だそうです。うちの子はアトピーなので、小さいうちは荒れが酷かったですが、2歳の今はだいぶマシにはなってきました!
コメント