
毎日ワンオペの方、子ども風呂入れるの本当にきつくないですか?1日の終…
毎日ワンオペの方、子ども風呂入れるの本当にきつくないですか?
1日の終わりに子ども3人風呂入れるのがいつもしんどくてたまらない…
今日もこのあと1人で子ども3人風呂入れなきゃ
無理すぎて……
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは年の差があるからか、マシですね☺️
歳が近いと大変ですよね〜💦

ままり
6歳と3歳ですが、きついです。
仕事終わって帰宅してからの風呂が1番嫌です。
最近はもう上の子はひとりで入ることもあるので少し楽ですが、たぶん十分に洗えてないので基本は一緒に入り洗ってあげてます😇
-
はじめてのママリ🔰
6歳がひとりで入れるなんて素晴らしいです!
でも基本は2人入れるんですよね、めちゃくちゃきついですよね…- 2時間前

ゆずママ ガチダ部
7歳3歳ですがしんどいです◜. ̫.◝
上の子は一人で入れますが
毎日一人ではいるとなると
ちゃんと洗えてるか心配だし
時間かかるしで一緒に入ってます🙄
0歳児いると倍大変ですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
しんどいですよね😭
0歳を抱っこして裸で行ったり来たりしてます😓
お風呂イヤ!とか言わないところは楽ですが🥲- 2時間前
はじめてのママリ🔰
歳の差あると上の子しっかりしてきて楽になりますよね🥲
うらやましい…
はじめてのママリ🔰
上2人が小さい頃は大変でしたが4歳位からは洗うだけしてあげたら良かったので楽でしたよ☺️
1番上の子は自分でできるんじゃないですかね🤔