※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

他人の子には優しくできるのに、自分の子には優しくできないと感じている方はいますか。私はそのように感じており、どうすれば自分の子にも優しくできるのか悩んでいます。子供は小学生で、夏休み中は特にイライラしています。

他人の子には優しくできるけど、自分の子には優しくできない方っていますか😵?
私がそうなのですが、どうしたら自分の子にも優しくできるのでしょうか💦 
子供は小学生です。
夏休み期間ということもあり、毎日イライラします。

コメント

イリス

1年生と年中の兄弟です。

自分の子には優しくできないっていうか、厳しくしてしまうっていうのはあります。子育てに責任があるし、周りに迷惑かけたりっていうのを避けたいので、ついつい…ですね。

夏休みですが朝からずっと学童(次男は保育園)だし、一緒に過ごす時間は学校ある時と何も変わらないんですが…。
明日から私もお盆休みで1週間ずっと一緒(主人は仕事)だし、何の予定もないし、もう今からため息でちゃいます。

deleted user

自分の子だからこそ
キツく言ってしまいますよね。

夏休みほんとイライラします
私も朝から泣きました😂
夏休みって誰得なんでしょうね、、、
宿題させてイライラされて
暇だと言われてイライラされて
ご飯これ?って言われてイライラされて
ストレスフルで気がおかしくなりそうです。

はじめてのママリ🔰

わかります…🥹🥹🥹

私は家にいるとつい口調も悪くなるので、

下の子らは保育園なので
仕事終わり学童迎え行ったあとから
保育園お迎えまで外出てます。
買い物行ったり、家族館とか
遊ぶところ行ったりして
なるべく2人きりにならないような
工夫はしてます。

でもイライラしますね。
小学生って
妙に大人でほんと困りますね。