
夏休みの宿題でJAの書道コンクールに参加するべきか迷っています。習字を始めたばかりで自信がありません。どうすれば良いでしょうか。
夏休みの宿題で課題一覧から選んでやる宿題があるのですが、JAの書道コンクールって習字習っていたり上手な子がやるのでしょうか?
3年生で習字始まったばかりでまだ全然書けないのですが、今やらせてみたら全然書けなくて💦
これを提出していいのか、他の課題にするべきか迷ってます。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
筆なんて持ったことない子ですが、やらせました😂
他の読書感想文やポスターの手間を考えたら1番楽な課題だと思うので。

おでんくん
うちも三年生で書道なんか習ったことないですが、課題一覧の中でもラクそうだったので子ども選んでました😂
まあ酷い作品ができましたが、別に賞取りたいわけでもないし出せればいいやと思って本人が満足したやつ提出用にしました😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺
同じ考えです!笑
ポスターも読書感想文もめちゃくちゃ時間かかるので、今年は書道でいいんじゃないかと思って書かせてみたらびっくりするぐらい書けなくて💦
何枚か練習させて一番マシなものを選びたいと思います!