※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

お家で年長の子が料理のお手伝いが好きで、夜ご飯の手伝いさせてる話し…

お家で年長の子が料理のお手伝いが好きで、夜ご飯の手伝いさせてる話したら比較してくるママに、うちの子もやりたいって言ってるんですけど、包丁あぶなくないですか?とか自分でやった方が早くないですか?とかいちいち食い下がってくる感じなのは何なのでしょうか。
見ながらやるし、きゅうりとかバナナとかレタスとか危なくないのを切ってもらったりだし、やってるんですねー😊で良くない?と思っちゃう。

コメント

🍏えむりんご🍏

やらせてあげられる余裕が自分にないからやっかんでるだけだと思います😊
ほっときましょ〜もしくは離れましょう😂