
コメント

あんこ
私は使いました!!
逆に分厚いものは退院の時しか使いませんでした😅
あんこ
私は使いました!!
逆に分厚いものは退院の時しか使いませんでした😅
「おくるみ」に関する質問
スワドルアップではなくスワドルミーを使っている方に質問です。 バタバタが強く眠れないのでおくるみをキツく巻いて寝かせていましたが最近力が強くなりおくるみが解けてしまいます。 さらに解けたおくるみが顔にかかっ…
新生児の頃から足の力も強く、手足のバタバタか激しいタイプで自分のバタバタで眠れない、目が覚めてしまいます。 寝返り前なのでおくるみで夜は寝かせているのですが最近拘束されているのが嫌なのか、眠りについて2時間…
ミルクが欲しいわけではなく手足のバタバタで夜中に目が覚めて起きてしまう赤ちゃんはバタバタがおさまるまでは夜通し寝は諦めた方がいいでしょうか🥲? 見ていて今より長く寝るポテンシャルはあるはずなのですが手足のバ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
N
やはり使いますよね!どんな時に主に使ってましたか??
第二子出産予定が11月の半ばなんですが!
あんこ
私はお風呂の時以外、ほとんどおくるみ巻いてました!
おくるみしてないとモロー反射で泣いちゃいますがおくるみしてるとだいぶマシでした😊
2ヶ月くらいで、すぐにおくるみから手を出すようになって意味がないと思って辞めました😊
N
そうなんですね!
じゃ、そんな長くは使ってなかったですか?1枚あれば良いかな〜と思っているんですが😉
あんこ
確かに短かったですが、、、
気持ち的にはすごく使った気がします!
4枚くらいを回していました。
毎日洗濯して、吐いたりして汚れたりしたら取り替えて、、、
1枚がエイデンアンドアネイで、後の3枚は薄手の正方形のバスタオルと、ハギレの端処理をしたものでした。
西松屋で買った80×80くらいのバスタオルでは少し小さかったです。
やはりエイデンアンドアネイは使いやすかったですし、今でも授乳ケープや肌掛け、抱っこ紐の上から日よけとして使っています☝️
N
やはり吐き戻しなどを考えたら4枚くらいですかね!
私もエイデンアンドアネイ買おうと思ってますが結構高いですよね??
あんこ
1枚1500円くらいのバラ売りのものを買いました!
1枚だけだったので「とりあえずお試し。まぁいっか」くらいでしたが、4枚揃えるとそれなりにしますね💦