※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

先日、メルカリでの誤発送を相談したのですがまたまた困っておりメルカ…

先日、メルカリでの誤発送を相談したのですが
またまた困っておりメルカリ得意な方よかったら教えてください🙏💦


8/3(日):
商品が売れたので発送(ゆうパケットポスト・匿名)。
発送から3時間後に中身を間違えたことに気付き、お相手へメッセージ。
謝罪と、①購入してもらった商品の再発送どうするか ②メルカリ便が使えないので匿名でないことに抵抗ある場合は、商品届き次第キャンセル→ご希望あれば再出品で対応 ③間違えて届いた商品は返送不要、大変申し訳ないが破棄していただけたらとメッセージを送りました。(商品は一般ゴミで捨てられるものです)

8/4(月):
返信なし。

8/5(火):
お昼の時点で返信なく、事務局へ『間違えた商品を発送した。正しい商品の再発送またはキャンセルについて連絡取れず困っていると相談。

8/6(水):
事務所から返信あり。
要約すると「送った商品を返送して欲しいということですね。連絡しておきます。」 というような内容でした💦
14時頃に相手先の最寄り郵便局へ荷物到着。
16時頃に『差出人へ返送(取り戻しのため)』との表示になりました。

◎これは、相手方が返送のために何か動いてくださったということでしょうか?(郵便局にいき手続きするなど)
また、誤発送後から今日まで、お相手からの返信は一度もありません。
◎返送された商品が私に届いた後、どのような手順を踏んだらよいでしょうか?
正しい商品を発送するにもお相手と連絡がとれないのと、キャンセルするにも合意がないので一方的にはできないなー、、、という感じです。
大変迷惑をかけてしまったので、誠意ある対応をしたいと思っていますが、、、
返信しない意図や、相手の温度感がわからずちょっとビビっています、、、😢
自分で色々動かず、最初から事務局へ相談→返送依頼としておけばよかったのかなー💦

コメント

はじめてのママリ🔰

事務局からの連絡もあり、
相手が配達の再受け取り拒否か何かされたのだと思います。

商品到着後はキャンセル依頼を選択して強制的に終了させるしかないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再→際です🙇🏼‍♀

    • 1時間前