一回の採卵でどれくらいの数とれるのでしょうか?また、一つもとれなかった!って方いますか?何が原因なんでしょうか…
一回の採卵でどれくらいの数とれるのでしょうか?
また、一つもとれなかった!って方いますか?
何が原因なんでしょうか…
- ママリ
妊活中かおり🔰
13個採れて、12個受精、6個胚盤胞になりました!
ひーちゃん
一つの指標としてAMHの数値が高ければ採卵数多いです
数値が問題なければ10〜20は取れるかと
私は1未満の低AMHで低刺激で4個でした
はじめてのママリ🔰
AMH高めです!
反応が良すぎて50個とか育ってしまう可能性がある為、低刺激で1個採卵1個凍結できました!
個人個人でたくさん取るのか、1.2個を狙って取るのか、先生の方針もあると思います☺️
退会ユーザー
1回目
5個取れて2個胚盤胞になりました
2回目
10個取れて5個胚盤胞になりました
低AMHです。刺激はあまり覚えてないですが高刺激だったかと🙌
2回目の採卵で数が倍に増えたのがなぜかはわかりませんが、鍼灸院に通ったのがよかったのかな。。と勝手に思ってます😌
-
退会ユーザー
不妊治療を始めて半年ほどタイミング法、3回人工授精、その後体外受精にステップアップしました。
年齢的にあまりゆっくりしてられなかったのと、人工授精って手を加えてるだけで仕組みとしては自然妊娠と同じなので、3回やってだめだったらステップアップしようと決めてました。- 8月9日
-
ママリ
確かに原理は同じですよね!
フーナーテストも問題なかったので、私もする意味あるのかなと先生に質問しました😂😂
ありがとうございますー- 8月17日
ママリ
16個前後育ち、9個取れて8個胚盤胞になりました。
-
ママリ
人工授精は2回しました!
3回目は排卵済みで失敗に終わり、その後1ヶ月治療を休んで採卵に挑みました🥚- 8月9日
-
ママリ
ありがとうございます!
病院の説明用紙にも確率はそれほど高くないとあったので、やはりするとしても人工授精はある程度で次へステップアップするのが良いんでしょうかね😢✨- 8月17日
ママリ
皆様ありがとうございます!
ちなみに、人工授精はされましたでしょうか。された方は何回して、体外へステップアップしたか教えていただきたいです🙇
コメント