※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2kids👶👦
お出かけ

最近ディズニーに行った方はいらっしゃいますか。お盆に行く予定ですが、暑さが心配で悩んでいます。実際の体験を教えてください。

最近ディズニー行かれた方いますか?
お盆に行くつもりでしたが、やっぱり危険な暑さが続いているので悩み中です🙂‍↕️
暑さ対策といっても限界があるし、開園待ちとかかなりきつそうですよね💦
実際行った方どうでしたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那の会社の福利厚生でこの前行きました!月日が決まっているのでこの時期になってしまいましたが、実費だったら絶対にこの季節は外さなければと強く思いました!
炎天下の中子連れで並んでる方多くいましたが、明らかに子供が辛そうなご家族何人も見ました💦うちは並ぶものは諦めたり、中で開催のショー、お土産、レストラン、カフェなどをまわりましたが、それでもやはり外を歩く時間はあるので、汗だくのぐったりでした。
同じ団体で行った家族、何人も夜に熱中症になったと聞いてます💦💦大人なら自分で判断できることも、子どもにはまだ難しく、親がやってあげるといっても充分ではないと考えます。また小さい子は地面から近く、本当に本当に辛そうで😭私が1番危険だと感じたのは抱っこ紐の中にいる赤ちゃんでした…大丈夫だったかな😭😭

待てるのであれば涼しくなってからがいいと思います😭😭😭

よこ

最近ではないですが7月上旬にランド、シーに子供と行きました★
暑いです!
暑さ対策の更に上をいく暑さを想像されるといいかなといったレベルです😂
ただ、親はまあ大変ですが特にシーは水に濡れまくって子供ははしゃぎまくってました😅
びしょ濡れ→乾く→またびしょ濡れの合間合間にアトラクションに乗るような感じで楽しめたようではあります。
開園待ちはシーは親が交代で日陰で子供と待機、ランドは開園から30分くらい過ぎてから入園したので待ちなしです。
暑さ対策はほぼ意味なし!が感想です😂

はじめてのママリ🔰

ここ数年お盆の時期にディズニーに行きました。

ランドは15時から入園したのですが、夕方以降アトラクションも空いていたので結構楽しめました。


シーは大雨予報の日は空いていてラッキーでしたが(もちろん降られましたが、止んでいるタイミングもあった。)、翌日は晴れて普通に混んでました。。。

シーはとにかくファンタジースプリングスが奥地にあるのと、上手く予定を立てないと行ったり来たりで気力体力共に尽き果てます。。

ミラコスタ&ファンタジースプリングスホテル宿泊だったので、ハッピーエントリーも使ったり、途中休憩も挟んだりしてなんとか楽しめたとは思いましたが、今年の春、久しぶりに気候が良い時期に行ったら、すごーーーーーく楽でした。😅😅
やはり夏は過酷でしたね。。

ネッククーラーもすぐにぬるくなるので、氷嚢を持っていってレストランで氷を補充したり、濡らして振ると冷たく感じるタオル、霧吹きは役に立ちましたよ。

今週末ぐらいから、気温が下がるみたいなので、過ごしやすいと良いですね。

はじめてのママリ🔰

先月ランドとシー行きました。
ファンスプホテル泊だったので、
シーはホテルで休憩挟んだり、
屋内のショーやアトラクを楽しみました。
それでも移動は暑いので、子供は歩かないようにベビーカーや抱っこで、凍らせたペットボトルを持たせたりしてました!!
空いていたのでショーは全て当選するし、待ち列少ないし、私は夏ディズニー満喫できて大満足でした!