
小3女児、ほっとくとやるべき事をまったくしないでアニメばかり見ていま…
小3女児、ほっとくとやるべき事をまったくしないでアニメばかり見ています。
こっちが頭おかしくなるくらい年長くらいから根気よく言ってきた事でもしません。
今は夏休みが始まる前から、「午前中に宿題とか終わらせて、午後は遊ぼうね。でもずっとしてると集中できないから、1ページ終わったら◯分休憩とか、休憩を挟みながら進めてね。とりあえず午前中にお母さんの出したノルマを終わらせようね」と言っていますが、一度アニメ見るとずーーーーっと見ちゃいます。
こんなものですか?
- はじめてのママリさん(1歳11ヶ月, 6歳)

かなぎょ
うちもそんなもんです……
ただおばあちゃんちへのお泊まりがめちゃくちゃ楽しみみたいで、《宿題やらないとお泊まりいけないからね》って私が言ってもやらなかったのでおばあちゃんから電話してもらって、《宿題やってからお泊まり来てね。絶対明日やってね》って言ってもらったら今やっとやり始めてます……
グズりながらwww
イライラしますよねぇ

はじめてのママリ
やること終わらせるまでなにも見せないです😂
小学生になってから余計に言うこときかなくなりますよね😂

チョッピー
我が家の小1と年長もリモコン渡すとダメなので💧基本全て終わるまではTVはつけないです。それでも隠していても探し出し
何か用事がある時は最後に追い込まないといけなくなり怒鳴り散らす可能性が高くなります

はじめてのママリ🔰
うちはそういう時は強制的にテレビ消します😂
スマホで見てるなら取り上げます👍
うちも小3娘がいて中々やること進まなかったりするので、まだこちらで環境整えないとダメなんだなーと思ってます🤷♀️💦

はじめてのママリん
うちの3年生もずっとテレビっこです🥹アマプラでアニメ止まりません(笑)アマプラとユーチューブ駄目と怒ったら、NHKプラスなら良いでしょ?と、ひたすらEテレ番組みています😭😭😭😭😭
妹は旅行中の車の中ですら勉強していたのに…隙間時間に本読んでいるのに…兄妹でこんなに差があるなんて😂
コメント