※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

医療機関の方、詳しい方教えてください!膵臓や胆嚢のMRI受けました!事前…

医療機関の方、詳しい方教えてください!

膵臓や胆嚢のMRI受けました!
事前にネイルやメイクNGと聞いていたので、すっぴんでネイルはセルフでしていて自分で剥がして行きました。

MRI前の金属探知機みたいなのもスルーして問題なく検査を終えて今またフットネイルをしようとしたら足の指1本にほんの少し(2mmくらい)剥がし忘れのジェルが残っていました💦

MRI後に先生から説明あって、後日読影の方の確認って事で問題なく終わったのですが、今更になって気付いてしまって💦

これって何か検査結果に問題が出たりするのでしょうか?
それとも結果に問題が出るのではなくて、検査中に何か問題が起こる可能性があるからって話でしょうか

コメント

ブラウン

熱くなることがあるので、剥がしてもらってますが、全然大丈夫ですよ😊
そのままやる人もいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    そうなんですね、それなら良かったです!
    今日靴下履いていたので全然気がつきませんでした!💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

不安障害とかありますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるかもしれません💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強迫性障害がありそうですね

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私なんてネイルオフして行ってマスクも撮って撮影したのに、帰ってきてから指輪そのままだったことに気付きました💦
データ変になってたりしない⁉️ って不安になって電話しました!
ネイルは熱かったりしてなければ問題ないですよ😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指輪してても金属探知機で鳴らなかったんですね!
    わかります!せっかくMRIしたのにデータが変になってたらと思って💦
    大丈夫そうなら良かったです😌

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

放射線技師です!
金属とかあれば影響がある程度なら画像ですぐわかります!
インシデントになっちゃいますが ポケットの中にヘアピンありましたとかも画像ですぐ気づきます!
救急の患者さんの場合はジェルネイル等はうちの病院では手袋等して対応してそのまま撮ったりもしますし、質問者様は靴下履かれてたなら尚更金属成分が飛んでいってMRIに吸着するなんてことは大丈夫だと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専門的なお話ありがとうございます!
    ここに来て靴下が功を奏しただなんて、なんか嬉しいです!笑
    安心しました、ありがとうございます😆

    • 1時間前