※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

夜になるとお腹が張りやすくなります。何が原因なのでしょうか?そのため…

夜になるとお腹が張りやすくなります。何が原因なのでしょうか?
そのため、3時頃に絶対目が覚め、眠れなくなります( 👁‿👁 )
同じ人居ますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私もです🥹
夜になるとお腹が張ります。
むしろ早いときは16時くらいから張ってきます😅
ついこの前の検診で先生に相談しましたが、エコーを見ても問題ないし、大丈夫だよ、と言われました。そういうときはできたら横になったりして休んでみて。心配だったら連絡してきていいよ☺️とのことでした!
また、張ってきたらお腹を撫でていたのですが、撫でると子宮が収縮して張ってくるらしいです⚠️
張ってきたら撫でるのではなくて手で抑える(手を当てるだけ)にしてみて、と言われました☺️
参考になれば…🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️やっぱり皆さん夕方~夜にかけて張るんですね🌃ちょっと寝るのが怖いと思うぐらいでした💦
    お腹が張ると撫でてました(´・ω・`)抑えるぐらいにしておきます🍀ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
りんご

私も最近夜間はずっと張ります…一晩で4-5回起きてます…。
以前切迫で1人亡くしているので、今回は頚管長を10日に一回測りに行っています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね💦夜は張りますよね🌃🌙*゚
    私も2回後期流産しているので心配です😭元々子宮頚管長が短い体質だから尚更不安です😥💦正産期までお腹の中で育てましょう︎︎👍

    • 1時間前
  • りんご

    りんご

    そうだったのですね😢私は頸管無力症で、今回は前置胎盤で縫縮術も受けられず、自宅安静しており、毎日不安です…。お互い頑張りましょう😭

    • 39分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も頸管無力症です💦安定期からがドキドキなので早くすぎて妊娠後期になって欲しいです🥺お互い安静しかないですからね💦頑張りましょう(ง •̀_•́)ง

    • 15分前