
コメント

はじめてのママリ🔰
我が子も生後2ヶ月くらいまでは明け方よく唸ってました…それで私が寝不足になってたのを思い出しました。月齢が上がっていくにつれてだんだんおさまってきました。頭にタオルなどをいれて上げてみたり、ミルクの量を夜間は少し減らしてみたりしましたが効果があったものはなかったです🥲
はじめてのママリ🔰
我が子も生後2ヶ月くらいまでは明け方よく唸ってました…それで私が寝不足になってたのを思い出しました。月齢が上がっていくにつれてだんだんおさまってきました。頭にタオルなどをいれて上げてみたり、ミルクの量を夜間は少し減らしてみたりしましたが効果があったものはなかったです🥲
「唸り」に関する質問
子供の無呼吸について質問です。 五歳の息子ですが3歳くらいからたまに寝てる時に無呼吸になることがありました。 その時は本当にたまーになのでそこまで気にならなかったのですがこの頃無呼吸が増えました。 寝てると呼…
お昼寝は抱っこでしか寝ないのですが、目を瞑り出してもう寝つきそうになると「うーーー」と唸り出します😂笑 いつも唸り出したらもう寝るという合図でそのあと秒で寝ます! 寝ている時に唸るとかはないのですが、お子さ…
生後5ヶ月の息子がほぼ1日中唸って怒ってます.. 離乳食中の電動ラックや一人遊び中、寝る前など とにかく、ゔーゔーと唸りまくっていて そんなに不満なのかな?と心配になります😭 同じような方やそうだった方いますか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
だんだん治っていくのを待つしかないですね!寝不足辛いですよね😭😭
ありがとうございます!!