
ママリユーザーですが、最近回答が少なくなった理由について教えてください。
ずっと以前からママリユーザーですが、
最近回答つかなくなってきたの何故ですかね?💦
自分のだけじゃなく、1~2個程度が多いような
- ままり(4歳4ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
回答になっていなくて、すみません。
私も同じこと思ってました💦
何回、再投稿しても回答付かなかったり、ついても1件とか、、、
そんなにむずかしい質問はしてないんですけどね(・_・;
もっといろんな方の体験談とかを聞きたいので1件じゃなくて、もっと回答ほしいですよね。

✩sea✩
私も3番目妊娠した頃から続けてますが、最近は「批判はやめてください」と言う人が多くなったので、回答しづらいな、と思うことが多いです💦
コメントすれば、「そういう答え求めてないです」とか質問者さんが言っていたりするので、そんな事言われるなら、回答しないかなー、と💦

ママリ
私も、以前より回答減ったなーって思ってました!
コロナ禍過ぎてからママリユーザーがかなり減ったのですかね?
イイね999とかも見なくなりましたね🤣

はじめてのママリ🔰
私も思ってました!
利用者が少なくなったんですかね?

おにく
私自身も前より回答する回数は減りました。
理由は、回答してもお礼もいいねもしない方が多いからです!
自分から質問しておいて、回答しても無視されているようで😂たまにあるくらいなら、そんなに気にしませんが以前、たまたまでしょうが何件も連続で無視されたので回答する気失せました。笑
気が向いたら回答することはありますが🤣

はじめてのママリ🔰
難しい人が多くなったから回答しなくなりました!
どう思いますか?、の質問に対して正直に回答したら質問者の意に反したようで。共感してほしいなら最初から書いて欲しいです😂

おブス😁
ここにいる人の治安が悪いからですかね?笑
私は、以前回答したら、質問者さんでもない別の人から、わざわざ、上の人はこう言ってますが、こうした方がいいですよー!この人(私のこと)、自分の子供がこうされたらめちゃくちゃ文句言いそう!笑とか、会った事もなく、私の性格も知らんくせに、名指しで言って来た人がいるので、残念な人が増えたんだと思います🤣🤣

はじめてのママリ🔰
条件なしで貯金いくらですかの質問に対する高額の回答について、
嘘だと思う人、自慢と受けとる人、質問文に意図を載せてないのに何の参考にもならないと思う人がいることを色々な投稿で目にして、高額ではないけど貯金額は回答しなくなりました😂
年齢、収入、家族構成とか条件付けて質問してる人はまだいいと思うんですけど、何も条件なしで聞いといて回答批判するのは正直みてて不快でした😮💨

ママリ
最近つきづらいですよね。
全体的に質問も以前に比べると少ないような…?
いいねで質問しても少なくなってるし、ユーザーが減ったのかなと思ってました🥲
コメント