
公文では先生同士が生徒の情報を共有しているのでしょうか。毎回異なる先生に同じことを聞かれるのが面倒です。
公文って先生同士で生徒の情報を共有していますか?
毎回毎回先生が違いその都度同じ事を聞かれて同じ答えをしています。
公文によりますかね?
正直めんどくさいです
- はじめてのママリ🔰
コメント

初めてのママリ
そんなに公文って先生いますか?
3ヶ所教室に通ってましたが、どこも代表者の先生がいて、その他の先生は補助ってだけで基本的には親御さんと話すことはなかったです。

はじめてのママリ🔰
メインの先生以外に何かを細かく聞かれたことないです😳
補助の先生方は保護者とほとんどお話しません。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
6人いるんですが普通ですかね?
そうなんですね💦まだ始めたばかりで不慣れでして💦
初めてのママリ
補助の先生入れればそのくらいはいますが、補助の先生は採点とか宿題の確認してるくらいで、保護者応対はHPに名前の書いてある先生だけです。
そして代表の先生からもそんなに質問されたことはありません。こちらから質問や要望がなければ話すことはないです。