
子供があまり私に懐いていないようで不安です。皆さんのお子さんはどうですか。
ママに懐いてない?
私の子供についてです。
あまり、ママママしてません。
出かけるときも、帰ってきてからも、どこ行くの?と悲しそうにしたり、帰ってきたー!と嬉しそうにすることもないです。
話しかけて目が合ってもプイっとされることも多々あります。
近くにいても、抱っこしても、嬉しそうっていう雰囲気もあまり感じません。
子供でママママ甘えん坊なんだと思ってたので、不安しかなくて。
皆さんのお子さん、どんな感じですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも子もそんな感じです!
基本パパ〜で、
わたしの親とか、友達とかがいると
そっちに抱っこされに行きます。必ずと言っていいほど。わたしの方には一切来ないですね(笑)
ママこっちなんですけど〜..みたいな(笑)
抱っこして一緒に遊んだりすれば楽しそうにはしますけど、、
上の子も後追い全くなく、わたしがいなくても全然平気〜って感じですが、下の子もそんな感じです😇
かなりヤンチャで毎日怒ってるので嫌われてるのかなとか思っちゃいますし心配になることたくさんあります。
でも抱っこされようとくるときもあるし、たまに甘えて来てるな〜というのはありますね!

ママリ
うちは上の子の、女の子はママがいいーって感じです!
下の男の子はどっちも好きーって感じです!
ママーって感じじゃないの羨ましいです
、なんでも楽ですし!
でも絶対ママのことは大好きなので心配しなくても大丈夫!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ママとしてはやはり懐かれたいものですよ〜😅あちこち行くので楽ではないです。- 7月31日

はじめてのママリ🔰
4歳ですが未だにママ!!です😂
保育園お迎えに行くと大喜びして、エレベーターでママ!!好き!!!!って抱きついてます。
家でもずーっとママ好き!!!です。
上の子もママ大好きーみたいな子でしたが、上の子はパパも大好きでここまではなかったので驚いてます笑
-
はじめてのママリ🔰
うらやましいです😊
ありがとうございます!- 7月31日

はじめてのママリ🔰
うちは完全に懐いてないです。笑
抱っこもお風呂もご飯もパパがいいらしくずっとパパの後ろをついてまわっています😂
イヤイヤ期始まってからはハッキリとパパイイ!ママ嫌!と言われる毎日です🥲
泣いた日もありましたが最近は諦めてパパに任せています😂
-
はじめてのママリ🔰
私も泣いてしまいますそれ😭
- 7月31日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭私もいろいろダメっと言ったり歯磨きを無理やりしたり、嫌われる要素たくさんあって...
ご回答ありがとうございます!