※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フラペチーノ
その他の疑問

プールに入る必要が出てきたのですが、コンタクトを使うべきでしょうか。

メガネママさん、プールの時どうしてますか?

今まではプールサイドで監視役(旦那がプールに入って相手する)だったのですが、
深めのプールや奥まで行きたがるようになったので、
私も入らなくてはならなくなりました。

やはりコンタクトしかないですかね?
もう2年以上作ってないので💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も万年メガネでプールは困りました。

度入りの水中メガネで対応しています😂

  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    そんなのあるんですねー!初めて聞きました!

    • 14時間前
ままりん

初めて今年メガネプールデビュー
しましたが潜ったりしないので
水しぶきがかかるくらいで全然
余裕でした🤣❣️

旦那も初メガネデビューしましたが
ウォータースライダーの時以外は
付けてたけど案外平気だね〜って
帰り際話していました😚

  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    私も潜るとかはしない予定です。メガネで入れそうですね^_^

    • 14時間前
  • ままりん

    ままりん


    入れます☺️!

    後はプールによってメガネNGだったり
    するのでそこだけ調べて行った方が
    いいかもですね💦

    • 6時間前