
コメント

ママリ
なぜ、乗り気じゃないのか、そこの問題が解決できることならば、前に進めると思いますよ☺️
金銭的不安なら、収入を増やす、
気持ちの問題なら話し合いをし、改善する、など☺️

ちゃ
うちはある程度子供が大きくなってからでした😭
私は2~3歳差を希望していたのですが、娘が可愛くてもう1人なんて考えられない!しかも今イヤイヤ期だから手一杯!って感じの考えだったので…
4歳になって色々落ち着いてきたときに「赤ちゃんまた抱っこしたいね〜」という話になり、上の子も弟か妹欲しい!と言い出し始めたタイミングでもあったので双方合意の上妊活しました😊
-
𝓡𝓲𝓻𝓲
すでに10〜2歳の子供が4人いてて
なかなか決断しにくいんだと思います💦- 18時間前
-
ちゃ
4人!!
この少子化物価高の中もうひとり!と思えるの尊敬します🥺
旦那さんが何を課題に思ってるかで対応策が変わってくるかと思います…!- 18時間前
-
𝓡𝓲𝓻𝓲
もう1人女の子が欲しくて😂
旦那も絶対女の子なら作るって
言ってたので💦
でもこればっかりはわからないから
危ない橋を渡るなと思っていた方がいいですね💧- 18時間前
-
ちゃ
絶対女の子!なら徹底的に産み分けするしかないですよね😭
それでも男の子が来てくれる可能性もありますが😭
産み分け調べてやってみよう!って持ちかけてみるのはどうでしょう?
もうされてたらすみません💦- 18時間前
𝓡𝓲𝓻𝓲
大変というのが大きいのではないかと思います💦